2013.03.19 調査・統計
「JINS」OLサイトで個人情報流出、被害7件を確認
ジェイアイエヌは3月15日、同社が運営するメガネ通販サイト「JINS ONLINE SHOP」のウェブサーバに対して、外部からの不正アクセスがあったと発表した。
3月14日19時58分頃、「JINS ONLINE SHOP」に異常があることを同社のEコマース責任者が発見。すぐに調査を開始し同日22時50分頃、不正アクセスの痕跡があることを発見したため、23時6分頃に同サイトの停止を行うとともに、情報流出した可能性のある顧客情報の調査を開始した。
流出の可能性がある個人情報は、2月6日~3月14日に商品をクレジットカード決済で購入した利用者。1万2036件のクレジットカード情報(カード番号、カード名義人名、セキュリティコード、カード有効期限)が流出した可能性がある。
3月17日時点の被害状況として、クレジットカードの不正利用7件を確認。クレジットカード会社と連絡を取り、支払請求の取り消しと差し止め処理を進めている。
■「JINS ONLINE SHOP」(http://www.jins-jp.com/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月2日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
健康食品・化粧品で目立つ不適切な広告…JADMAが実態調査
-
3
買取サービスも景表法の対象、「買取価格保証」「何でも買い取る」などに対する考え方示す
-
4
楽天マート、ふるさと納税返礼品を届けるサービス開始
-
5
アカマイ、AI専用のセキュリティソリューション「Firewall for AI」を発表