2012.08.21 調査・統計
ヤフー、ログイン方法にワンタイムパスワードを導入
ヤフーは8月20日、Yahoo! JAPAN IDの不正利用対策の新たな認証機能として、「ワンタイムパスワード」の導入を開始した。
「ワンタイムパスワード」は、自動的に生成される1回限り有効な使い捨てパスワードで、従来顧客自身が設定しているパスワードと組み合わせることにより、強固なセキュリティ認証を実現。PC、スマートフォンのWebブラウザー上で利用できる、Yahoo! JAPANの全サービスへのログインに対応している。
同機能は毎回異なる推測不能なパスワードを事前に登録されたメールアドレス宛てに発行するため、パスワードを忘れたり、第三者に知られたりする心配もない。なお、利用は無料で、利用設定を行うと従来のID・パスワードでの認証成功後にワンタイムパスワードを入力し認証を行う。一度ワンタイムパスワードにてログインしたPCは、次回以降ワンタイムパスワード認証を省略することも可能。
■「ワンタイムパスワード紹介」(http://id.yahoo.co.jp/security/otp.html)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
- 
            
              1 Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
- 
            
              2 【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
- 
            
              3 景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
- 
            
              4 【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
- 
            
              5 Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
- 
            
            1 アスクル、メール開封による感染報告なし…なりすましに注意喚起
- 
            
            2 【10月29日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
- 
            
            3 【ステマ広告】大手ジムの措置命令から学べること
- 
            
            4 決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
- 
            
            5 ZOZO、新たな会議棟を竣工…スタッフがアイデアを生む空間に

 
                  