2012.02.03 調査・統計
口コミの信頼度、ネガティブ61%・ポジティブ48%
オンライン旅行会社のExpedia Inc.が運営する日本語サイトのエクスペディア ジャパンは、「クチコミに関する調査」を行い、その結果を発表した。
調査結果によると「クチコミを良く見ますか?」という質問に「よく見る」「たまに見る」と答えた人のうち、ネガティブなクチコミを信用する人は61%、ポジティブなクチコミを信用する人は48%だった。一方、「ポジティブなクチコミとネガティブなクチコミ、どちらをよく書き込みますか?」には、「ポジティブ」「ややポジティブ」なクチコミは57%、「ややネガティブ」は8%、「ネガティブ」なクチコミは0%だった。
「どんなクチコミを信用しますか?」では、1位「実体験の書き込みが多い」(67%)、 2位「利用者が多い」(65%)、3位「書き込み数が多い」(58%)。「クチコミを良く見ますか?」に「よく見る」「たまに見る」と答えた人が参考にするものは、1位「家電」(58%)、2位「レストラン」(37%)、 3位「ホテル」(36%)、4位「通販」(31%)、5位「化粧品」(30%)となった。
調査対象は20代〜50代の男女400人、調査方法はインターネットリサーチ、調査期間は2011年12月8日〜9日。
■「エクスペディア ジャパン」(www.expedia.co.jp)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
ロードサービスのウェブサイトで低額料金を強調→コールセンターは説明せず→現場で高額請求
-
2
立体マスクの通販で不当表示、夢グループに課徴金6589万円
-
3
さくらフォレストに1億円超の課徴金…機能性表示食品の表示で景表法違反
-
4
【3月24日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
オイシックス、石川県珠洲市に1000万円寄付