EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事マーケティング最適なオプトイン/アウトの取り方とは!?…CVRを高めるメルマガ講座(12)

2019.08.02 マーケティング

最適なオプトイン/アウトの取り方とは!?…CVRを高めるメルマガ講座(12)

「通販通信」読者の皆さま、こんにちは。メルマガ配信システム「コンビーズメールプラス」などを提供する(株)コンビーズ カスタマイズチーム WEBディレクター奥道です!今回はメルマガのオプトイン/オプトアウトについて解説します!

 

メール配信ならコンビーズメールプラスにお任せ!

 

▽連載一覧

第1回:鍵はパーソナライズ

第2回:開封率2倍も!リタゲメール最適化のコツとは

第3回:ステップメールの効果を最大化する4つのポイントとは?

第4回:メルマガ本来の役割・効果とは?

第5回:メルマガがスパム・迷惑メール!?ECがやるべき対策とは

第6回:差出人名・宛名を入れて精読率アップ!

第7回:メルマガ内容のマンネリ化を打破する3つの対策とは?

第8回:ECを成長させる秘訣はサンキューメール活用!?

第9回:HTMLとテキストメール、それぞれの長所と短所は?

第10回:迷惑メール対策のSPF/DKIMとは?

第11回:スマホに最適なメルマガのレイアウトとは?

 

 

知らないとマズイ!「迷惑メール防止法」とは?

 メール配信を行う上で、必ず守っていただきたいのが「オプトイン」。ですが、なぜ守らなければいけないのかは、ご存じですか?

 

 「オプトイン」という言葉自体は聞いたことがあるものの、実はその意味についてはあまり知らないという方も多いようです。

 

 もし、これを読んでいるあなたが配信するネットショップのメルマガが「オプトイン」を行っていなかった場合、「迷惑メール防止法」という法律により罰せられる可能性があります。

 

 そうならないように、今回は具体的にどのようにしたら良いのか、解説したいと思います!

 

 まずは、オプトイン/オプトアウトについておさらいしましょう。

 

「オプトイン」「オプトアウト」とは?

 オプトイン・オプトアウトは、英語でそれぞれ「opt in」「opt out」となります。「opt(オプト)」の意味は、選ぶ、選択する、決める などです。

 

・オプトイン

 「オプトイン」とは単なる参加ではなく、意思のともなう参加、言い換えれば“同意”を意味しています。そのため、メールマーケティングにおいては、オプトインはメールの受信許可の意味で使われます。メールを受け取る意思を示していないにもかかわらず一方的にメールを送るのではなく、ユーザーから「メールを送ってもいいですよ」という許可を得ることがオプトインです。

 

・オプトアウト

 「メール配信を停止してほしい」と申し出があったユーザーに対し、メール配信を停止・解除を行うことをオプトアウトと言います。

 

 ユーザーがオプトアウトをスムーズに行うことができるよう、メール配信停止・解除方法や送信元の情報など、特定事項をメール本文に記載する義務があります。ユーザーから解除通知を受けた場合は、以降のメール配信は原則行ってはいけません。

 

 

 ちなみに、メール配信する前にユーザーの意思を確認することを「オプトイン方式」といいます。反対に、メール配信をした後にユーザーの意思で受信拒否をしてもらうことを「オプトアウト方式」といいます。

 

オプトインをしなければならない理由

 以前はオプトインしていないユーザーに対して広告メールを送る際、件名に「未承諾広告※」と書けば違法とはなりませんでした。

 

 しかし、2008年に「迷惑メール防止法(正式名称:特定電子メールの送信の適正化等に関する法律)」が改正され、原則として広告・宣伝のメールは、オプトインしたユーザーにしか送ってはいけない決まりとなったのです。

 

 改正迷惑メール防止法に違反した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金(法人の場合3000万円以下の罰金)が課せられることがあります。

 

 「知らなかった」では済まされません!今一度、自社のメルマガがちゃんとオプトイン・オプトアウト対応できているかチェックしましょう!

 


 

具体的なオプトインの取り方とは?

・ECサイトの場合

 一般的な方法で行くと、商品注文フォームにメルマガ購読のチェックボックスを設けるというものがあります。このとき、初めから「受信する」にチェックされている作りにする場合は、「全てのチェックを解除する」のボタンも設置しなくてはいけないので注意です!

 

・BtoBの場合

 お問合せフォームから各種問い合わせを行う際に、個人情報の取り扱い内容にメール配信の同意を含める、というやり方が一般的です。例えば・・・

 

「フォームに記入いただきました個人情報は、お問い合わせ・資料請求への対応のほか、当社が取り扱う各種商品・サービスなどの情報提供(電子メール、電話等による)に利用させていただきます。」

 

 などと記載してオプトインを取りましょう!

 

 

・名刺交換した相手にメルマガを配信するのはオプトイン違反?

 名刺交換をした相手から、突然メルマガが送りつけられたことがあるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。名刺などの書面によりメールアドレスを通知した場合は、迷惑メール防止法においては例外として、オプトインなどの同意がなくとも広告・宣伝メールを送付してよいと定められているのです。ただし、メールが取り扱っている内容が特定商取引法など迷惑メール防止法以外の法律の範囲に入ってくる場合は別法律の規制が適用されるなどの例外があるので注意が必要です!

 

参考:特定電子メールの送信の適正化等に関する法律のポイント(総務省)

 

 とはいえ、名刺交換や上記の方法でオプトインを取得した場合、メールの文面に「このメールは、当社にお問合せいただいた方、名刺交換させていただいた方にもお送りさせていただいています。」などの一文を加えておくことをおすすめします!

 

具体的なオプトアウトの例

 具体的なオプトアウトのやり方としては、メルマガの文末に、配信停止や購読解除のリンクを設けておくことが一般的です。利用しているメール配信システムに配信停止機能がない場合は、「配信停止はこちら」などの案内を設け、受信者が配信停止希望を申し出せるようにメーラーが立ち上がるようにしておく方法もあります。

 

 また、すぐに配信停止の手配ができない場合は、どのくらい時間を要するかを記載しておくと良いでしょう。

 

  • 例文1:メール配信停止の手続きが完了するまで、2〜3日頂戴しています。
  • 例文2:なお、配信停止の手続き後も、既に配信準備を行っているメールにつきましては、配信される場合があります。

 


まとめ

 せっかく持っているリストをメルマガ配信にフル活用できないのは残念に思う気持ちはよく分かります。でも、メルマガ配信者に悪意がなかったとしても、ユーザーにとって配信停止の手続きが分かりづらい場合、人によってはそのメルマガが迷惑メールという認識になってしまう事もあります。また、配信停止の意思表示があったのにも関わらず、メールを送信し続けることはスパムメールの送信元となってしまいます。

 

 

 この機会に、きちんとオプトイン/オプトアウトの運用ができているか、かつ受信者にとって簡単に配信解除ができるようになっているか、いま一度見直してみてください!

 

 

■メール配信ならコンビーズメールプラスにお任せ!

 

筆者:(株)コンビーズ カスタマイズチーム Webディレクター 奥道 綾子

2012年よりWEB通販に特化したファッションアパレル企業にWEBデザイナーとして従事。WEBをはじめ紙媒体を含むデザイン業務全般を担当。2018年5月、コンビーズに入社。

 

▼毎週金曜日・「コンビーズレコ相談会」開催中!

 

 

▽連載一覧

第1回:鍵はパーソナライズ

第2回:開封率2倍も!リタゲメール最適化のコツとは

第3回:ステップメールの効果を最大化する4つのポイントとは?

第4回:メルマガ本来の役割・効果とは?

第5回:メルマガがスパム・迷惑メール!?ECがやるべき対策とは

第6回:差出人名・宛名を入れて精読率アップ!

第7回:メルマガ内容のマンネリ化を打破する3つの対策とは?

第8回:ECを成長させる秘訣はサンキューメール活用!?

第9回:HTMLとテキストメール、それぞれの長所と短所は?

第10回:迷惑メール対策のSPF/DKIMとは?

第11回:スマホに最適なメルマガのレイアウトとは?

 



※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。