2018.03.07 通販支援
「通販ウルトラクイズ」開催、通販関係者100人の頂点は?
通販コンサルなどを手掛ける(株)ダイレクトマーケティングゼロは3月2日、都内で通販のクイズ大会を開催し、通販事業者や支援会社など約100人が参加した。クイズ大会の様子はニコニコ生放送でも配信され、会場内外ともに大きな盛り上がりを見せた。
ニコ生でも配信、視聴者数は6000人超
「通販ウルトラクイズ」は、ダイレクトマーケティングゼロの設立9周年を記念したパーティーと合わせて開催した。クイズ大会は、もともと同社の社員同士が通販知識を高めるために実施していた社内イベントの拡大版。当日の様子はニコニコ生放送でも配信され、計6000人が視聴した。
クイズは二部構成で実施。予選として、3択問題10問を出題したのち、正解率の高かった5人とダイレクトマーケティングゼロ田村雅樹社長が本戦で通販知識を競い合った。本戦は全10問を、早押しクイズ形式で実施。本戦では、早押しボタンなども用意。往年のクイズ番組と同じBGMを流し、本格的なスタイルで実施した。
本戦には、通販会社からランクアップ、エーザイ、サントリーウエルネス、未来の4社の4人、支援企業からはイーグラントが出場した。本戦の結果は、田村社長が4問正解し優勝した。本戦出場者にはそれぞれ賞金も贈られた。
◯予選で出題された主な問題
・ダイレクトマーケティングゼロは今年で何周年か?
・LTVの高い決済方法は?
・第2種郵便に分類されるのはどんな郵便形態か?
・ジャパネットたかたの現在の社長は?
・17年に実施した調査で、ゾゾタウンの送料無料希望の割合は何%だった?
・機能性表示食品でうたえない表現は?
◯本戦で出題された主な問題
・化粧品効果の項目数はいくつあるか?
・送信したメールの保存期間はどれくらいか?
・保健機能食品3つの正式名称は?
・打ち消し表示は何ポイント以上で記載しなくてはいけないか?
・定期契約の際に表示しなければならない三項目は?
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月11日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「東京ポイント」の交換先にメルカリポイント・楽天ペイ・Vポイントを追加
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」の広告で不適切な二重価格表示、LHに措置命令
-
5
「栄養機能食品」検討会が初会合、成分配合量の下限値・上限値(案)で合意