2025.11.05 行政情報
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
インターネット通販で販売する日用品の原産国を「国内」とうたっていたものの、実際には海外が原産国だったとして、消費者庁は11月5日、ネット通販を手がけるアイリスプラザなど2社に対し、景品表示法違反により、再発防止策の構築などを求める措置命令を出したと発表した。
通販サイトの表示の一部(消費者庁の発表資料より)
▽関連記事
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に
アイリスプラザは101商品が対象
アイリスプラザはECモールに開設した通販サイトで、ペットキャリー・木製チェア・毛布・布団などの合計101商品について、原産国(地)を「国内」と表示していた。
消費者庁と公正取引委員会の調査によると、実際には「中国」「台湾」「マレーシア」「フィリピン」など海外が原産国(地)だったとしている。
また、ダイユーエイトはECモールに開設した通販サイトで、ペットフード・水筒・保存容器などの合計113商品について、原産国(地)を「国内」と表示していた。これらも実際の原産国(地)は、「中国」「フィリピン」「ベトナム」などだった。
再発防止策の構築など命じる
消費者庁は2社の表示が消費者を誤認させるとして、景表法に違反すると認定。2社に対し、表示内容が景表法に違反する旨の消費者への周知や、再発防止策の構築を命じた。
取材に対し、アイリスグループは「このたびは101の商品で実際とは異なる原産国を記載し、誤認を与える表示を行ったことで、お客様やお取引先様にご迷惑をおかけしましたことについてお詫び申し上げます。消費者庁からの命令を真摯に受け止め、確認体制を強化するなどして、再発防止策を講じてまいります」(広報室)と話している。
(木村 祐作)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
LINEヤフー2Q、コマース事業売上収益5.3%増…アスクルの事案「非常に重く受け止め」
-
3
【11月5日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
ZOZO2Q、売上高6.5%増の1052億円…LINEヤフーコマースの取扱高が大幅増
-
5
LINEヤフー、社内エンジニア7000人のAI活用スキル向上へ
