2025.10.27 ECモール
「Yahoo!フリマ」、写真送信でAIが相場価格を査定…出品が楽になる新機能が登場
LINEヤフーのフリマアプリ「Yahoo!フリマ」は10月27日、LINE公式アカウントに写真を送信すると、AIが相場価格や商品説明などの情報を提案してくれる新機能「らくらくAI査定」の提供を開始したと発表した。出品のハードルを下げて、ユーザーがもっと気軽に「Yahoo!フリマ」を利用できるようにする。
▽関連記事
「Yahoo!フリマ」、オススメの配送方法・送料が確認できる新機能を提供
「Yahoo!検索」、商業施設のクチコミを生成AIが要約・表示する新機能を提供
LINE公式アカウントで写真を送信
新機能「らくらくAI査定」の活用により、「Yahoo!フリマ」のLINE公式アカウントで写真を送信すると、AIが推定相場価格やカテゴリ情報を分析し、出品情報を提案。これに加えて、LINE公式アカウントでは配送方法や梱包方法も提案する。
「いくらで売れるかわからない」「出品のたび情報を打ち込むのが負担」といった悩みを抱えるユーザーも、新機能を利用すれば、手軽にフリマへ出品することが可能となる。
3ステップの簡単操作
新機能は、「Yahoo!フリマ」のLINE公式アカウントを友だち追加し、トークルームの下部から「らくらくAI査定」をタップすると利用できる。
操作方法は、まず、査定したい商品を「写真撮影する」または「アルバムから選択」を選んで送信する。AIが提示した相場価格を確認し、「AIで商品情報を作成」をタップ。次に、商品情報を確認して問題がなければ、「Yahoo!フリマに下書き保存」をタップするという3つのステップとなっている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月27日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー、LINE公式アカウントに「ビジネスプロフィール」導入 情報集約へ
-
3
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「無印良品ネットストア」停止 ASKUL LOGISTへの配送委託に起因
