2025.10.10 ECモール
楽天ラクマ、AI活用の出品サポート機能を提供開始
楽天グループは10月9日、フリマアプリ「楽天ラクマ」で、AI技術を活用した出品サポート機能の提供を開始した。AIが最適なカテゴリー・商品名・商品説明文を提案することで、ユーザーは出品時の手間を大幅に削減できる。
▽関連記事
最適なカテゴリー・商品名・説明文を提案
従来、「楽天ラクマ」に出品する際には、商品名の入力や商品説明文の作成などが必要となり、ユーザーに負担がかかっていた。そうした課題を解決するため、同社ではAI技術を活用した出品サポート機能を開発した。
同機能は、ユーザーが商品を出品する際に登録した画像をAIが分析し、最適なカテゴリーや商品名、商品説明文を自動で提案するというもの。同社が蓄積してきた数千万点の商品データとの連携により、ユーザーは正確な情報を効率的に入力できるようになる。
提供開始時のカテゴリーは、レディース、メンズ、コスメ・美容、エンタメ・ホビー、スマホ・家電・カメラ。今後、順次拡大する予定だ。
また、コメ兵が年間240万点に上るブランドリユース品の流通で蓄積してきたデータの一部も活用する。これにより、楽天の商品データに加え、100以上にわたるラグジュアリーブランドの商品情報の提案が可能となった。
AIが登録された画像を分析
利用方法を見ると、まずユーザーは出品画面で「商品撮影」「アルバム」のいずれかを選択する。商品の画像を登録するとAIが画像を分析し、楽天またはコメ兵のデータベースから最適なカテゴリー・商品名・商品説明文の候補を自動で提案してくれる。提案された候補から適切なものを選択し、自動入力された情報を確認するという流れとなる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月10日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「東京ポイント」の交換先にメルカリポイント・楽天ペイ・Vポイントを追加
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」の広告で不適切な二重価格表示、LHに措置命令
-
5
「栄養機能食品」検討会が初会合、成分配合量の下限値・上限値(案)で合意