2025.09.26 行政情報
ネット接続サービスのキャンペーン ビッグローブが景表法違反の疑いで確約手続
インターネット接続サービスを提供するビッグローブが、キャンペーン期間中に特典を受けられると広告しながら、キャンペーン終了後も特典を提供していたことについて、消費者庁は9月26日、同社が申請した景品表示法に基づく確約計画を認定したと発表した。同社は確約計画に基づき、消費者への一部返金や再発防止策の整備などを行う。
※消費者庁の公表資料より
▽関連記事
公取、ホームセンターのニシムタに確約手続…納入業者に協賛金を要請
エステサロンの口コミでステマの疑い、LAVA Internationalの確約計画を認定
キャンペーン期間中の特典を宣伝
同社は自社ウェブサイトで、2021年9月1日~昨年9月30日の期間、インターネット接続サービス「BIGLOBE光 auひかり」について、「特典総額最大 戸建て 126,000円」「特典総額最大 マンション 114,000円」などと広告していた。
「ビッグローブ光」についても2021年10月1日~昨年9月30日の期間、「ビッグローブ光 新規&乗り換え特典」などと宣伝していた。
キャンペーン終了後も特典提供
しかし、実際には両サービスともに、キャンペーン終了後も同様の特典を受けることができた。これらの表示が景表法で禁止している「有利誤認表示」に該当する疑いが持たれたことから、消費者庁は9月17日、同社に確約手続の通知を実施。同社から申請された確約計画が、要件を満たすと認定した。
また、広告には「※継続実施の場合あり」という打ち消し表示が記載されていたが、消費者庁では「(キャンペーンの)期限を設ける一方で、継続する場合があるという矛盾した内容であり、(継続するのは)どのような場合なのかが消費者には理解できない」(表示対策課)と指摘している。
確約計画には、消費者への周知、再発防止策の構築、支払額の一部返金、履行状況の報告などが盛り込まれた。
(木村 祐作)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月26日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ネット接続サービスのキャンペーン ビッグローブが景表法違反の疑いで確約手続
-
3
フェリシモ、「商品お届け袋」導入で梱包資材を年間2.5トン削減
-
4
消費者庁、栄養機能食品制度改正へ検討会設置…10月に初会合、2026年度まで議論
-
5
オンカジ対策で情プラ法のGL改正、プラットフォーム事業者へ対応要請…総務省