EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事通販支援PayPayによる決済 韓国国内の店舗で9月下旬から可能に

2025.09.17 通販支援

PayPayによる決済 韓国国内の店舗で9月下旬から可能に

PayPayは9月16日、海外でPayPayアプリが利用できる「海外支払いモード」を9月下旬から、韓国で提供開始すると発表した。韓国国内のコンビニやデパートなど幅広い店舗で、PayPayによる支払いが可能となる。



▽関連記事

「PayPayポイント」と「Vポイント」の相互交換が可能に

最も使用する共通ポイント、トップ3は「楽天ポイント」「dポイント」「PayPayポイント」


「Alipay+」「zero pay」マークのある店舗が対象


「海外支払いモード」を使用するためには、PayPayアプリで本人確認(eKYC)を完了することが必要。海外滞在中も、ユーザーのデータはセキュリティが担保されたサーバーで保管される。不正利用防止の観点から、海外からは新規端末でのログインはできず、日本国内で利用している端末の継続利用のみとなる。


「海外支払いモード」によって、「Alipay+」加盟店でPayPayによる支払いができるほか、個人間送金や残高チャージなどの機能を海外でも利用可能となる。現地で支払った金額を同時に日本円でも確認できる。また、海外で決済した場合もPayPayポイントが付与される。


9月下旬以降に、韓国でサービス提供を開始する。韓国国内のコンビニ・デパート・コスメショップをはじめ、観光地の飲食店や屋台などでPayPayによる支払いが可能となる。韓国では、「Alipay+」と「zero pay」のマークが掲示されている店舗・場所で使用できる。


現地の言語による支払い依頼文も


「海外支払いモード」による決済は、ストアスキャン方式とユーザースキャン方式の両方に対応。支払い手段についても日本国内と同じように、赤画面の「PayPay残高払い」と青画面の「PayPayクレジット」の利用が可能となる。


さらに、支払い時に店員に「Alipay+」を通して決済することを伝えられるように、現地の言語による支払い依頼文が表示された画面を提示できる。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。