2025.08.28 通販支援
ジェイフロンティア、ECモール支援事業のshake-handsを子会社化
ジェイフロンティアは8月27日、ECモール支援事業やコンテンツマーケティング事業を手がけるshake-handsの全株式を取得し、子会社化すると発表した。グループの事業拡大と競争力の強化につながると判断した。
▽関連記事
ジェイフロンティア、SNSライブコマースで累計売上高14億円
ジェイフロンティア、「TikTok Shop運用支援サービス」の提供開始
ECモール支援を含むクロスセル展開へ
shake-handsの子会社化により、EC事業者向けにキャスティングやライブコマースといった施策をはじめ、ECモール支援を含むクロスセルの展開が可能になるとしている。
ライブコマース支援事業では、shake-handsが保有するインフルエンサーネットワークの活用により、顧客価値の最大化につなげる考えだ。
また、shake-handsの高度なマーケティングに関する知見は、SOKUYAKU事業やD2C事業のマーケティング施策を高度化させて、グループ全体のブランド力と顧客獲得力の向上に寄与すると見込んでいる。
取引社数は400 社超
shake-handsは2020年2月に設立。EC事業者に向けて、ECモールのマーケティング施策をはじめとするECモール支援事業や、コンテンツマーケティング事業などを展開。ECモール支援事業では、各ECモールの特性に最適化されたマーケティング施策を立案できるノウハウを保有している。
さらに、インフルエンサーを含む10万人超の人材ネットワークを構築し、クライアントの要望に応じた様々な施策の提案もできる。取引社数は400 社を超え、支援したブランド数は1000種類以上を数える。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
機能性表示食品で成分の強調表示が可能に、消費者委員会27日に答申へ
-
2
【8月28日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
健康食品など140商品のネット広告で法違反の恐れ…消費者庁
-
4
ギフティの法人・自治体向けサービス 出産・子育て支援で8自治体が採択
-
5
イーベイ、「I&Others」の社会貢献活動を支援