2025.07.25 通販支援
楽天インサイト、「LINE データクリーンルーム」と連携した分析プロダクトを本格提供
楽天インサイトは7月24日、顧客分析や広告効果測定を行う分析プロダクト「R-DCR Brand Lift Survey for LINE」の本格提供を開始した。LINEヤフーとトレジャーデータが構築した「LINE データクリーンルーム for Client」に、楽天インサイトの調査データなどを掛け合わせて分析する。今年4月から試験運用を実施していた。
▽関連記事
デジタル化に不安を抱える人が増加、40代以上の女性で高い割合…楽天インサイトの調査
今年のクリスマスプレゼント 物よりアクティビティ体験が喜ばれる傾向に…楽天インサイトの調査
プロファイル分析や広告効果測定など
同プロダクトは、LINEヤフーが提供する運用型広告配信プラットフォーム「LINE広告」を分析の対象としている。
広告接触者のプロファイル分析、キャンペーンや素材ごとのブランドリフト調査による広告効果測定をはじめ、クロスメディア分析、楽天グループが蓄積する購買データや検索データを掛け合わせた分析もできる。
分析で得られたターゲットのプロファイルなどを活用することで、「LINE広告」を利用する企業は、ターゲティングの精度向上やプロモーション施策の検討が可能となる。
プライバシーを重視した取り組み
「LINE データクリーンルーム for Client」は、プライバシーに配慮された環境の下で、広告媒体が蓄積するデータと広告主が蓄積するデータを分析できる基盤となる。
楽天インサイトでは、個人情報保護法とプライバシー重視の観点から、「LINE データクリーンルーム for Client」と掛け合わせることで、顧客ニーズに応じたサービスの提供を実現できると考え、今回の連携に至ったとしている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月25日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「後払い決済」「キャリア決済」への規制を重視…消費者委員会・調査会が中間整理(案)
-
3
日弁連、サプリメント法制定を要請…製造の営業許可など求める
-
4
楽天、eスポーツイベントを8月16日開催 初のリアル会場観覧も
-
5
最も使用する共通ポイント、トップ3は「楽天ポイント」「dポイント」「PayPayポイント」