2025.05.21 通販会社
アスクル、IT・リーガルなど専門性に着目した新たなキャリア制度を導入
アスクルは5月21日から、キャリアの見える化や専門人材の有効活用などを目的に、新たな人事制度として「認定職」を導入する。専門的知見を生かして組織やプロジェクトを牽引する人材を認定する。2025年度はIT・DX職の認定を予定している。
▽関連記事
アスクル、みずほ銀行と「環境評価融資商品」で契約締結…エコプラットフォーム実現へ
メルカリ・アスクル・カウネットが「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
IT・DX職とリーガル職でスタート
認定職は、専門性に基づいて役割を担う人材を対象とした新たな職務区分となる。IT・DX職とリーガル職で制度運用を開始する。
準拠する外部スキルとして、IT・DX職では「デジタルスキル標準ver.1.2(情報処理推進機構)」、リーガル職にでは「経営法務人材スキルマップ(経済産業省)」を挙げている。
2025年度はIT・DX職9人を認定予定
認定職に該当すると考えられる人材のノミネーションを受け付けて、社内審議会と評価会議を経て認定するという流れとなる。2025年度はIT・DX職の9人の認定を予定している。
同社では、対象職域の拡大や評価制度の高度化を進め、専門人材が能力を発揮できる職場環境を整備する方針としている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
セキュリティ人材確保へ「登録セキスぺ」を2030年までに5万人…経産省の検討会が取りまとめ
-
2
電子タバコに乱用される「エトミデート」を指定薬物に、今月26日施行…厚労省
-
3
【5月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
健康食品など157商品の表示で法違反の恐れ、消費者庁が改善指導
-
5
沖縄県、電子タバコに乱用される危険ドラッグ「笑気麻酔」に注意喚起