EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事ECモール楽天1Q、売上収益が過去最高を記録…国内EC事業は6.2%増の2367億円

2025.05.14 ECモール

楽天1Q、売上収益が過去最高を記録…国内EC事業は6.2%増の2367億円

楽天グループは5月14日、2025年12月期第1四半期連結決算の説明会を開催し、売上収益が前年同期比9.6%増の5627億円となり、過去最高を記録したと発表した。国内EC事業の売上収益は同6.2%増の2367億円に拡大した。


オンラインで開催された決算説明会(5月14日午後)

▽関連記事

楽天グループ、「楽天Kobo電子書籍Award 2025」の授賞式を開催

楽天マート、ふるさと納税返礼品を届けるサービス開始


ネットサービス事業の売上収益6.9%増


営業損失は154億円となり、前年同期比から251億円の改善となった。特にモバイル事業の損失が大幅に縮小した。


インターネットサービス事業の売上収益は、同6.9%増の3055億円に拡大。国内ECの流通総額は同3.0%増の1兆4000億円に達した。昨年のうるう年の反動や、大雪などの悪天候の影響を除くと、4.4%増になると説明している。


楽天トラベルの国内宿泊取扱高は、2019年比で48.1%増を記録。また、広告事業の売上収益は前年同期比5.6%増の548億円に伸びた。インターナショナル部門の売上収益は、同2.7%増の4億3000万米ドルとなった。


相互関税の「影響は限定的」


国内EC事業の売上収益は同6.2%増の2367億円。「楽天市場」では楽天モバイルとの連携を強化したほか、「楽天最強翌日配送」の対象商品の売上が好調に推移した。


インターネットサービス事業の相互関税による影響については、「現時点では国内事業への影響は限定的」(三木谷浩史会長兼社長)と説明。一方、海外事業では、Rakuten Rewardsや広告事業で少し影響が出ているという。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。