2024.03.04 行政情報
ECモールを利用する海外事業者に規制…消費生活用製品安全法の改正案を閣議決定
海外製品による事故を防止する観点から、政府は3月1日、オンラインショッピングモールを通じて販売する海外事業者に対する規制を盛り込んだ「消費生活用製品安全法」などの改正案を閣議決定した。今国会へ提出する。
▽関連記事
「製品安全誓約」ECモールの出品削除、10月中に29件…乳幼児用ベッドやヘルメットなど
経産省、製品安全性情報の取組でECモール運営者と販売会社に協力要請
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
2
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
3
「しばりなし」定期購入の申込でアップセル “ちょっと待った”は違法の恐れ(前編)
-
4
2024年度通販・EC市場規模 前年比7.3%増の14兆5500億円…JADMAの調査
-
5
「楽天全国スーパー」利用登録者100万人突破記念キャンペーンを開催