2023.09.12 通販会社
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営業利益234%増
目次
▽関連記事
1年で売上10倍!育毛剤『ニューモ』のマーケティング手法とは?
BtoC事業の利益は486%増
独自の研究成果および製品を、「BtoB事業」「BtoC事業」「バイオメディカル事業」の3事業で提供。売上高は3事業とも増収を達成した。BtoC事業の売上高は、前期比15.2%増の597億8800万円、セグメント利益は同486.9%増の37億4600万円と大幅な増益。主力の「ニューモ育毛剤」をはじめとする「医薬品・医薬部外品」の売上高は同7.6%増の342億7500万円となった。
「ニューモ育毛剤」の定期顧客件数は43万4527件(前期比1.6%減)と新規獲得、定期継続率の水準が安定的に推移し、全体の売上と利益に寄与した。累計出荷件数は、7月22日時点で2200万本を突破し、引続き堅調な受注が継続している。
「化粧品」売上高が76.5%増に
薬用ホワイトニングジェル「DRcula(キュラ)」や、明治薬品(株)の「ラクトロン錠」は、特にWEB広告で受注が増加し、定期顧客件数の増加につながった。「サプリメント」の売上高は前期比0.9%減の112億1200万円となった。「化粧品」の売上高は前期比76.5%増の121億6700万円。主に「ニューモ」ブランドのまつ毛美容液「WMOA」を、主力製品として引続き育成し、7月末時点で累計出荷件数は220万本を突破した。広告宣伝費の適正化により、7月末時点のグループ全体の定期顧客件数は、前期比6.0%減の94万1628件となった。
BtoB事業の売上高は、前期比4.2%増の84億1800万円、セグメント利益は同21.6%減の13億100万円となった。健康維持、増進への高い意識を背景に、市場規模が拡大しており、 機能性素材の売上高は、前期比17.2%増の20億200万円となった。
GABAの原料販売も好調
主力商品「ファーマギャバ」の販売が好調に推移しており、国内市場では、機能性表示食品制度における「GABA(ギャバ)」の届出件数は7月末時点で961件(前期は716件)で、引続き第1位の採用実績を維持している。食品メーカーによるGABAの採用拡大が継続しており、海外市場では、骨形成成分である「ボーンペップ」の採用が、乳業メーカー向けなどに大きく伸長。機能性製品の売上高は、前期比47.8%増の13億6800万円となった。うち、OEM事業では、ヘルスケア企業向けダイエット食品、健康飲料、ドラッグストア向けPB製品が売り上げに貢献した。
海外での最終製品の販売では、ECプラットフォームや現地代理店向けの販売を強化。明治薬品が手がける医薬品製造受託の「CMO事業」の売上高は前期比15.0%増の41億9000万円となった。また、同社の機能性食品・医薬品等をドラッグ ストアチャネル等での販売を行う「CHC事業」の売上高は同52.4%減の8億5700万円.となった。
バイオメディカル事業の売上高は、前期比55.8%増の3億4300万円、セグメント損失は2億7800万円(前期は2億3100万円のセグメント損失)となった。
これらの状況をふまえ、24年7月期の通期業績予想については、売上高が前期比5.1%増の720億4700万円、営業利益は同7.5%減の33億3800万円、当期純利益は同9.6%減の27億8400万円を見込んだ。
▽関連記事
1年で売上10倍!育毛剤『ニューモ』のマーケティング手法とは?
▽関連資料
「カゴ落ち」対策 花王子会社のエキップが売上件数を1.3倍にした方法
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
通販会社 2023.11.21
ダイアナ、3つの効果を持つ機能性表示食品のドリンク発売 -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
行政情報 2023.11.16
機能性表示食品制度の見直しの方向は?…「規格基準型」も... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
行政情報 2023.11.14
機能性表示食品の問題点を検討テーマに…消費者委員会・新... -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
通販会社 2023.10.20
ファンケル、機能性表示食品「コレステサポート」の新テレ... -
通販会社 2023.10.18
ファンケル、機能性表示食品「ディープチャージ コラーゲ... -
行政情報 2023.10.12
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品の届出、業界団体による「事前確認体制」構... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品GLを改正、25年4月からPRISMA声... -
通販会社 2023.09.28
森永乳業、機能性表示食品の飲料発売…目の疲労感軽減とピ... -
通販会社 2023.09.27
キリンビバレッジ、移動スーパー「とくし丸」で「キリン ... -
通販会社 2023.09.19
グルメ通販「たべる。ジャパネット」始動、約300商品の... -
行政情報 2023.09.13
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
行政情報 2023.08.31
ネット広告の監視、健康食品など136商品で違法の恐れ -
行政情報 2023.08.31
「通販通信ECMO」上半期ランク、物流・広告表示違反関... -
行政情報 2023.08.31
消費者庁の来年度予算、食品衛生業務の移管に約26億円を要求 -
行政情報 2023.08.25
疑義が生じた機能性表示食品、85商品が届出撤回…残りは... -
通販会社 2023.08.24
森永乳業、機能性表示食品の宅配用ドリンクヨーグルトを発売 -
通販会社 2023.08.18
RIZAP、機能性表示食品『chocoZAPビューティ... -
行政情報 2023.08.17
機能性表示食品80商品が撤回申し出、景表法違反の余波は... -
行政情報 2023.08.15
疑義が生じた機能性表示食品88商品、3割が撤回に…mG... -
調査・統計 2023.08.14
食品値上げで食生活に異変あり?「コスパ」「健康・栄養」... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測