2023.09.07 通販会社
「Japan Beauty and Fashion Tech Awards 2023」のエントリー受付を開始
目次
「Japan Beauty and Fashion Tech Awards 2022」受賞式の様子
▽関連記事
スキンケア用品・化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」・2位「ネット通販」
大賞25万円、準大賞15万円を贈呈
『Japan Beauty and Fashion Tech Awards 2023』は、日本国内で企業活動を行っている企業(外資系企業も含む)や、プロジェクト(複数の団体が参加しているジョイントプロジェクトなど)が提供している「美容」「ファッション」「ヘルスケア」などの関連領域、または業界をまたがり「人を幸せにするイノベーション」としての可能性をもつ「商品・サービス」「技術」「活動・取り組み」などを表彰する催しだ。さまざまな業界でデジタルシフト、DXが加速し、企業経営が大きく変わろうとしている。アイスタイルでは「人を幸せにするイノベーション」と題し、過去2回「Japan Beauty Tech Awards」を実施してきた。22年度にはファッション領域も含めイノベーティブな取り組みに光を当てる「Japan Beauty and Fashion Tech Awards」を設立し、第1回を開催した。
『Japan Beauty and Fashion Tech Awards』として第2回となる今回も、23年に注目される製品やサービスを広く対象としていく考えだ。23年のBeauty TechとFashion Techを最もリードしたと総合的に判断されるものに大賞25万円、準大賞15万円が贈られる。
12月14日に発表・授賞式を予定
審査基準は、「革新性」(新しい体験や価値をもたらすコンセプトの革新性があるか)、「事業性」(収益性のある事業として成立させるビジネスモデルがあるか)、「技術性」(研究開発や技術面で優位性はあるか)、「社会性」(事業を通じた社会への責任と貢献が十分か)――。A.T.カーニー日本法人会長の梅澤高明氏ら5人が応募書類をもとに総合的に審査する。応募期間は6日~10月6日。1次審査結果通知を11月8日までに行い、2次審査とプレゼンテーションは11月21日、2次審査結果通知を11月24日までに行う。発表と授賞式は12月14日で、会場は(株)ヤプリ(港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー41階)を予定している。
自薦他薦を問わず、指定の様式に必要事項を記入の上、指定の方法で提出。期日までに事務局が受信したものが審査対象となる。
■『応募規約』
https://note.com/api/v2/attachments/download/42374be338cec9c087d9218e9271c9ae
■『応募フォーム』
https://forms.gle/2pLBYSR7ZkTUyJp47
▽関連記事
スキンケア用品・化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」・2位「ネット通販」
▽関連資料
【月商1億円達成】CRMを活用した3つの秘訣とは~化粧品・美容業界導入事例集~
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.11.27
「ZOZOCOSME AWARDS 2023」…4部門... -
ECモール 2023.11.24
アイスタイル、Amazon.co.jpに「@cosme... -
ECモール 2023.11.24
「楽天ベストコスメ2023」発表…300万点以上から1... -
通販会社 2023.11.17
ヤーマン、「独身の日」商戦で「Tmall」美容機器部門... -
調査・統計 2023.11.15
コスメ・アパレル購入で20~40代女性は実店舗でもレビ... -
通販会社 2023.11.15
ファンケル、「BRANCHIC」初の直営店舗を大丸梅田... -
通販会社 2023.11.10
アイスタイル 1Qは大幅な増収増益…EC24.0%増、... -
調査・統計 2023.11.07
ハンドクリームで参考にする口コミ…1位は「使用感」 -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
通販支援 2023.11.01
ZOZO2Q、増収増益を確保…「ZOZOTOWN」に3... -
通販会社 2023.11.01
ベルーナ2Q、アパレル・雑貨通販の売上高が18.1%減 -
通販会社 2023.10.31
ポーラ・オルビス3Q、ビューティケア事業の売上高6.0%増 -
通販支援 2023.10.31
「5年で年商100億円」「LTV130%アップ」…通販... -
調査・統計 2023.10.30
1人暮しでお金を「かけたい・かけたくない」とも「食事」... -
ECモール 2023.10.24
シェア買い通販「シェアモル」が今月末にサービス終了 -
通販会社 2023.10.23
神奈川県にフォーカスした商品化・EC「カナコレ」、2周... -
調査・統計 2023.10.20
メンズメイクに関心寄せる男性は9.4%、若年層で高い傾... -
コラム 2023.10.20
「ファンデは伸びない」常識覆しLTV150%UP…VI... -
調査・統計 2023.10.18
紫外線ダメージ後の肌ケア、「肌への水分補給」が多く「洗... -
事件・トラブル 2023.10.18
化粧品通販のフォーマルクライン、18万件以上の個人情報... -
通販会社 2023.10.16
北の達人 2Qは増収減益、「北の快適工房」の新規獲得に注力 -
通販支援 2023.10.16
SUPER STUDIO、「THE [ ] STORE... -
通販会社 2023.10.16
ジェイフロンティア1Q、医薬品D2Cは第1類・2類の引... -
通販会社 2023.10.10
アイスタイルとアマゾン、コラボイベントを「@cosme... -
通販会社 2023.10.10
「LOHACO COSME DAYS」が6日スタート -
通販会社 2023.10.06
オンワードHDの2Qは好調、リアル店舗とオンラインスト... -
通販会社 2023.10.05
ナガセビューティケァが化粧品D2C事業に参入、公式オン... -
通販会社 2023.10.05
コスメ祭「@cosme BEAUTY DAY」が12月... -
調査・統計 2023.10.04
化粧水を購入する決め手…1位は「口コミやSNSの評判」 -
通販会社 2023.10.03
埼玉県が越境EC支援、県内延べ55社が中国・台湾ECモ...