2023.04.06 通販会社
西松屋の期末決算は増収減益、円安などで仕入原価が上昇
目次
「西松屋公式オンラインストア」は順調に推移
インターネット販売を合計した売上高は前期比増となった一方、利益面では、急激な円安の影響などで仕入原価が上昇し、売上総利益率が低下した。
商品面では、手ごろな価格と顧客の立場に立った品質を備えた衣料品の「ELFINDOLL(エルフィンドール)」、育児用品の「SmartAngel(スマートエンジェル)」の両プライベートブランド商品の売上が伸びるとともに、小学校高学年向け商品の販売が好調に推移した。
プライベートブランド商品の海外向け販売拡大に向け、継続して新たな市場・顧客の開拓に取り組んでいる。あわせて、仕入計画とシーズンごとの在庫管理を徹底したことで、売上が増加するなか値下げロス額は減少している。
インターネット販売では、自社で運営する「西松屋公式オンラインストア」が順調に拡大するなか、顧客利便性を一層高めるため、これまでの各種決済サービスに加え、ギフトカードや優待券も支払方法として追加した。17年発売当初から好評の「西松屋チェーンギフトカード」に、リチャージ型カードの取り扱いを始めた。
新規出店40店舗、今期末時点で1067店舗に
全国47都道府県に、便利で標準化された店舗網の拡充をさらに進めるため、継続して新規出店を行った結果、今期の新規出店は40店舗となった。また、一方で不採算店舗のスクラップやリプレースも行い、9店舗を閉鎖。今期末の店舗数は1067店舗となった。
オペレーション面では、スーパーインテンデント(複数店管理店長)制度の確立や最適な人員配置を目的とした応援パート制度や多店舗パート制度の拡大を進めた。また、高騰する電気料金への対策として、節電や照明・空調設備の更新などに取り組むことで、経費の抑制に努めた。
24年2月期の通期業績予想は、売上高が前期比6.2%増の1800億円、営業利益が同24.4%増の136億300万円、純利益は同21.5%増の92億8400万円とした。なお、28年2月期を達成年度として、売上高2500億円、経常利益250億円の中期目標を掲げている。
商品政策については、プライベートブランド商品の開発をさらに推し進め、より競争力のある価格政策を実行し、売上や客層の拡大を図る。インターネット販売では、自社で運営する「西松屋公式オンラインストア」での売上を伸ばすとともに、収益性の改善にも取り組む。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.09.14
SKIYAKIの2Qは増収増益、ECサービスが好調 -
通販会社 2023.09.14
ヤーマン1Qは減収減益、物価高で高価格帯製品の買い控えも -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
通販支援 2023.08.17
クルーズ、EC構築のCROOZ EC Partners... -
通販会社 2023.08.16
夢みつけ隊1Qは大幅減収、赤字幅が拡大…上場維持が困難に -
通販会社 2023.08.16
アイスタイル6月期、売上高が過去最高を更新…店舗の増収が貢献 -
通販会社 2023.08.15
I-ne決算、2Qは売上高・営業利益が3年連続で過去最... -
通販会社 2023.08.15
ハルメク1Qは売上13%増、ハルメク・全国通販事業とも... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
通販会社 2023.08.14
オイシックス1Qは増収増益、物流センターの移転トラブル... -
通販支援 2023.08.14
日本郵便1Qは減収減益、郵便・ゆうメールの取扱量が減少 -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
ECモール 2023.08.14
メルカリ6月期は黒字転換、売上と営業利益が過去最高…G... -
通販支援 2023.08.10
GMO-PG、3Qは27.2%増の大幅増収…EC市場拡... -
通販会社 2023.08.10
GDO、2Qは増収減益…海外のゴルフ弾道測定器事業が好調 -
通販会社 2023.08.10
新日本製薬3Q、化粧品・ヘルスケアが堅調で増収…通販は... -
通販支援 2023.08.09
ファンコミュニケーションズ2Qは減少減益、 -
通販会社 2023.08.09
ニトリ1Qは増収減益、通販売上高は1.8%増の217億円 -
通販会社 2023.08.08
ユナイテッドアローズ1Qは増収増益、ネット通販売上が9... -
通販会社 2023.08.08
クルーズ1Qは減収増益、EC売上20%減…ランク王とG... -
通販会社 2023.08.07
ファンケル1Qは大幅増益、営業利益は84%増…通販売上... -
ECモール 2023.08.04
ZHD、1Qは売上収益と調整後EBITDAが過去最高に... -
通販会社 2023.08.03
エディオン1Qは減収減益、純利益が49%減…グループ再... -
通販会社 2023.08.02
大塚商会2Q、売上・利益が過去最高を更新…「たのめーる... -
通販会社 2023.08.01
ベガコーポレーション1Q、3400万円の営業損失を計上... -
通販会社 2023.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル・雑貨通販の売上高が1... -
ECモール 2023.08.01
ZOZO、1Qは増収増益で過去最高の実績…女性役員比率... -
ECモール 2023.07.26
ジェイドグループ1Q、取扱高と営業利益が四半期ベースで... -
通販会社 2023.07.18
ヴィレッジヴァンガード5月期は減収減益、オンライン事業...