2023.02.20 調査・統計
国内印刷通販市場、2.3%増の1237億円…DX浸透で好調な市場に
目次
プレビュー機能の実装などで、印刷通販が印刷トラブルの削減に貢献
関連事業者などを対象とした調査は22年10月~12月に実施。調査における印刷通販とは、印刷通販サイトを運営する事業者が形成する市場をいい、「購入価格をウェブ上に明示している」「商品の発注はインターネットを介して実施できる(入稿方法は必ずしもオンライン入稿を問わない)」「自社サイトとして独立運営している」などとした。
日本では90年代後半に初めて印刷通販サイトが誕生し、インターネット環境が劇的に進化した2000年以降に本格的に市場が形成された。以降、印刷通販事業者各社が積極的にテレビCMを打ち出したこともあり、印刷通販の認知は格段に上がり市場も拡大基調にある。
印刷通販は従来の業務プロセスを簡素化させただけでなく、データ作成時に仕上がりイメージを確認できるプレビュー機能を実装したことで、印刷トラブルの削減にも貢献した。
22年は8.3%増となる1340億円に
これにより、名刺や封筒など印刷面積の小さい物に限られていた取扱い品目も、うちわやポスターなどにまで拡大することとなった。加えて少量発注に対応する事業者が出てきたことで、個人事業者の需要も取り込むようになった。
印刷通販を手掛けるウェブサイトは多数存在するが、上位企業3社が市場の半分以上を占める寡占化が続く。昨今はさまざまなユーザーがウェブサイトを利用するため、納品物の品質や納期に加え、ウェブサイトの使いやすさや入稿後の調整作業などのアフターフォローなど、さまざまな角度でサービス向上が図られている。
特にコロナ禍では、少量発注での都度印刷や納品先の指定、即日配達など、印刷通販だからこそできる柔軟な対応が奏功し、一般印刷市場において印刷通販は堅調。22年は前年比8.3%増となる1340億円を見込んだ。
法人企業の販促用途が大部分を占めるため、コロナ禍では成長率こそ鈍化した印刷通販市場だが、今後は法人企業各社の販促需要の回復が期待される。加えて、さまざまな産業で進むさらなるDX化も追い風となり、市場は引き続き好調に推移するとみている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.25
23年度食品宅配市場、2.9%増の2兆6109億円…コ... -
調査・統計 2023.09.01
日本の越境BtoC-EC(米国・中国)市場、6.1%増... -
調査・統計 2023.09.01
22年国内BtoC-EC市場規模、9.9%増の22.7... -
調査・統計 2023.08.28
国内こども関連ビジネス市場、22年は3.6%増の10兆... -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測 -
調査・統計 2023.07.10
メディカル給食・在宅配食サービス市場が拡大傾向、22年... -
調査・統計 2023.06.22
23年のヘアケア関連商品市場は5.5%増、メンズコスメ... -
調査・統計 2023.05.31
自動車サブスクを含む個人向けオートリース市場、22年は... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
調査・統計 2023.05.17
23年ペット関連商品市場、4%増の5802億円と予測…... -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.05.10
クレカ市場、21年度は78兆円…27年度に144兆円規... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.04.25
23年スキンケア化粧品市場、2%増の1兆3337億円と予想 -
調査・統計 2023.04.24
ベビー・こども服小売市場、22年は1%増の8200億円と予測 -
調査・統計 2023.04.14
22年度の健康食品市場、1.1%増の8925億円に…コ... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
調査・統計 2023.04.03
通信教育市場が拡大、2年連続の増収も競合激化で利益率は低下 -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
調査・統計 2023.03.02
通販企業総売上高、3.7%減の1138億4000万円…... -
調査・統計 2023.02.27
敏感肌化粧品市場は拡大傾向に、マスク着用の常態化で新た... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円