2023.01.20 ECモール
中国観光客の増加・海外ブランド需要増…アリババが越境ECの4大トレンド
目次
アリババグループBtoC小売事業部の責任者:劉鵬氏
海外ブランドのビジネス機会の増加を予測
過去2年間の調査データやアリババ幹部へのヒアリングをもとに、越境ECの4大トレンドを取りまとめた。
4大トレンドは、「中国観光客の増加」「海外ブランド需要の高まり」「アウトドアとペットケア用品の継続的な成長」「テクノロジーを駆使しブランドストーリーを伝えることの重要性」。
今月8日からの隔離義務撤廃に伴う中国人観光客の増加を受け、海外ブランドのビジネス機会の増加を予測。アリババグループBtoC小売事業部の劉鵬氏は、「中国からの渡航が再開されると、隣国であるアジア諸国が最も直接的な影響を受ける。中国人観光客は日本やヨーロッパに渡航し、現地の製品を探し求めるだろう」との見解を述べている。
中国市場の海外ブランドに対する需要は、コロナ禍による国際往来の制限があったにもかかわらず、伸び続けてきた。輸入消費財の売上は、2021年に前年比19%増の約33兆円、22年上半期には前年同期比11.1%増の約19兆円となり、国産消費財の売上がわずかに減少したのに対し、輸入消費財の売上は増加している。
アウトドア・ペットケア用品は引き続き成長の見込み
アウトドアとペットケア用品については、継続的な成長が見込まれると予測。3年近く続いた都市閉鎖の影響を受けて、多くの中国の消費者がキャンプ、ピクニック、スキー、釣りなどのアウトドア活動を楽しむようになったという。
また、海外ブランドにとって最も重要な課題は、ブランドストーリーを消費者に伝えることと指摘している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.03.16
「マスク着用の個人判断」に賛成が75%も「着用継続」が... -
通販会社 2023.03.15
ヤーマン3Qは増収減益、売上高は過去最高…中国のECイ... -
通販会社 2023.03.14
アクシージア2Qは増収増益、売上・利益ともに過去最高 -
通販会社 2023.03.14
中古ブランド品が旅行券に、JTBと大黒屋が「たんす資産... -
通販支援 2023.03.09
オカムラ、BtoC向けの通販サイトをオープン…限定商品も -
調査・統計 2023.03.08
コロナ禍で急成長した「宅配サービス」、倒産件数が前年同... -
調査・統計 2023.03.07
友人らと久しぶりに会う機会で「美容面に不安」を感じる女... -
調査・統計 2023.03.06
「出版物の紙が値上がりした」は52%、対策で「広告料金... -
通販支援 2023.03.03
触れずに操作できる空中タッチパネルが登場、遊具に常設…... -
調査・統計 2023.03.01
1月のフィッシング詐欺、「ECサイト」の構成比が急増 -
ECモール 2023.02.27
22年国内広告費、4.4%増の7兆1021億円…ネット... -
調査・統計 2023.02.24
フィットネス活発化か、メンズ「水着」の物価が上昇…メル... -
調査・統計 2023.02.17
国内スポーツアパレル市場、22年は6.7%増の5841... -
行政情報 2023.02.15
除菌消臭器でコロナウイルス除去、不当表示のマクセルに課... -
通販支援 2023.02.09
BASEは減収減益、赤字幅拡大も流通総額は過去最高を更新 -
調査・統計 2023.02.07
バレンタインギフト、「脱・義理チョコ」へ…身に付ける雑... -
通販会社 2023.02.06
キリン「プラズマ乳酸菌」シリーズ、22年販売額が4割増... -
通販会社 2023.02.06
上新電機3Qは減収減益、ネット通販の売上は0.8%減の... -
通販会社 2023.02.06
大塚商会期末決算、収益が正常化傾向に…たのめーる売上は... -
通販会社 2023.02.01
ベルーナ3Q、純利益30%減…コロナ禍で主要事業が軒並み苦戦 -
通販会社 2023.02.01
ZOZO3Q、商品取扱高・営業利益が過去最高に…コロナ... -
通販支援 2023.01.31
電通とヤマト運輸、Teamsで荷物を送れるソリューショ... -
調査・統計 2023.01.30
22年ギフト市場規模、4.1%増の10兆5340億円の見込 -
行政情報 2023.01.30
電話注文時のアップ・クロスセルは電話勧誘販売に、政省令... -
調査・統計 2023.01.27
認知機能が気になる人は56%、健康食品・サプリの利用は1割強 -
調査・統計 2023.01.27
意識している栄養素、トップ3は「ビタミンC・食物繊維・... -
通販会社 2023.01.26
味の素、新D2Cサイト「グーグーテーブル」をオープン -
通販会社 2023.01.25
「LINEドクター」、日本調剤と連携でオンライン服薬指... -
調査・統計 2023.01.24
ギフトEC「TANP」、22年の人気カテゴリー1位は「... -
調査・統計 2023.01.20
今年のバレンタイン、キーワードは「推し活・ペット・筋トレ」