2022.12.07 行政情報
アトピーに効く?国セン「シリカ」「ケイ素」入り食品に注意喚起
目次
国民生活センターによる記者発表(7日午後)
「血液さらさら」「デトックス」の表示も
シリカやケイ素を配合した商品に関する消費者相談は過去5年半で合計429件が寄せられた。2021年から急増し、今年も高い水準で推移している。この背景について同センターでは、「定期購入トラブルの増加(による影響)が大きい。(悪質な)定期購入商法の商材としても利用されている」(商品テスト部)と説明している。
商品テストは、ペットボトル入り飲料水10銘柄、濃縮液3銘柄、生成器4銘柄、健康食品3銘柄を対象に実施。そのうちの約半数の商品で、ケイ素は肌・髪・爪をきれいに保つのに必要などと記載されていた。販売サイトでは、ほとんどの商品で同様の記載や、通常の食事からの摂取ではシリカやケイ素が不足しがちという間違った説明も見られた。
これに対して同センターは、「現時点では不足や欠乏することがおそらくないと考えられる」という専門家の意見を紹介している。
また一部商品では、「血液さらさら」「デトックス効果」など、薬機法や景品表示法に抵触する表示も記載されていた。
含有濃度は表示値を下回る
商品テストでは、ケイ素の含有濃度も調べた。その結果、飲料水10銘柄のほとんどで、表示値よりも実際の濃度が低いことがわかった。表示値の4割程度しか濃度がない銘柄もあった。健康食品では、ケイ素がほとんど含まれていない商品も見つかったという。
同センターは消費者に向けて、「シリカやケイ素の摂取量は通常の食事をしていれば不足することはないと考えられる。多く摂取することによる有効性については明確な根拠がない」とし、摂取の必要性を考えるように呼びかけている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
行政情報 2023.11.24
食品表示改正の論点に「国際整合性」「個別品目ごとのルー... -
行政情報 2023.11.22
指定薬物に「HHCH」を追加…懸念される駆け込み販売に... -
行政情報 2023.11.22
違法な宣伝で「姫マツタケエキス」を販売…日本食菌工業の... -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
調査・統計 2023.11.20
代替食材の食経験ありは4割、「今後は食べたくない」が約15% -
行政情報 2023.11.20
「HHCH」を指定薬物に、12月2日から規制開始…大手... -
行政情報 2023.11.20
農水省、食品の模倣品対策でタイに「模倣品疑義情報相談窓... -
行政情報 2023.11.16
機能性表示食品制度の見直しの方向は?…「規格基準型」も... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
行政情報 2023.11.14
機能性表示食品の問題点を検討テーマに…消費者委員会・新... -
事件・トラブル 2023.11.13
明治、関西工場で製造のヨーグルト約11万7000個を自主回収 -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
行政情報 2023.11.02
加工食品の「包装前面栄養表示」導入へ検討開始…消費者庁... -
通販会社 2023.11.01
ベルーナ2Q、アパレル・雑貨通販の売上高が18.1%減 -
通販支援 2023.10.31
「5年で年商100億円」「LTV130%アップ」…通販... -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
行政情報 2023.10.26
食品のパッケージ表面にも栄養成分表示…消費者庁が検討会設置 -
マーケティング 2023.10.24
わかさ生活のX担当者はナゼ馬の被り物なのか…”なかのひ... -
行政情報 2023.10.24
大麻取締法改正案を閣議決定、CBD製品のTHC残留限度... -
通販会社 2023.10.20
ファンケル、機能性表示食品「コレステサポート」の新テレ... -
事件・トラブル 2023.10.20
山田養蜂場400万件、森永乳業34万件の顧客情報が漏え... -
通販会社 2023.10.18
ファンケル、機能性表示食品「ディープチャージ コラーゲ... -
通販会社 2023.10.16
北の達人 2Qは増収減益、「北の快適工房」の新規獲得に注力 -
通販会社 2023.10.16
ジェイフロンティア1Q、医薬品D2Cは第1類・2類の引... -
行政情報 2023.10.13
「食品表示懇談会」が初会合、食品表示制度の見直しへ議論開始 -
行政情報 2023.10.12
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善... -
通販支援 2023.10.11
SBSグループ、ECプラットフォーム事業の第1号戦略拠...