2022.10.14 ECモール
PayPayモール統合の新生『Yahoo!ショッピング』誕生、「優良ストア」マークも
目次
トップページや検索結果ページなどを大幅に改善
商品情報などが整理されたデザインと利便性を持つ「PayPayモール」と、6億点を超える商品数の「Yahoo!ショッピング」の強みを掛け合わせた、新生『Yahoo!ショッピング』の誕生だ。
リニューアルに伴い、トップページや検索結果ページのデザインを、より商品を探しやすいように大幅に変更した。トップページでは、開催中のキャンペーンやユーザーの1人ひとりに特化したお得な情報が見やすくなり、カテゴリタブからファッションやコスメなどのカテゴリページに遷移することで、商品がカテゴリに特化し探しやすくなる。
検索結果ページでは、商品詳細ページに遷移しなくても、商品画像が複数見られるようになり、「Yahoo!ショッピング」の豊富な商品を比較しやすくなる。
独自基準をクリアしたストアは『優良ストア』に
新生『Yahoo!ショッピング』は、安全・安心な買い物をより確かに提供するため、ユーザーの参考になるよう、さまざまなアイコンを分かりやすく表示する。新生『Yahoo!ショッピング』が定めた基準をクリアし、安心でスピーディーな配送が可能な商品に表示している『優良配送』マークは、商品を早く欲しいというユーザーのニーズに応え、今後も継続して表示する。
また、発送や顧客対応などの独自基準をクリアしたストアには『優良ストア』のマークが表示される。リニューアルに伴って、「優良配送」比率などを基準項目に新たに追加するなど「優良ストア」の判定基準を厳格化した。さらに、一部のカテゴリで、ブランドの直営店または正規代理店などが取り扱うブランド商品には、『ブランド公式商品』のマークが表示される。
買い物後の取引についても、安全・安心の取り組みを強化する。注文した商品に初期不良などの不具合があった場合、ストアに返品や交換などの適切な対応をするよう、ルールを強化。万が一トラブルが発生した場合も「お見舞い制度」を準備し、補償制度を充実させる。
併せて、「Yahoo!ショッピング」のアプリアイコンをリニューアル。新たに生まれ変わった「Yahoo!ショッピング」のコンセプトである「安心」「快適」「にぎやか」を表現。スマートフォンのホーム画面でも見つけやすいデザインに変更した。
最大10%相当のPayPayポイントが戻る「スーパーPayPayクーポン」も開始
リニューアルに伴い、キャッシュレス決済サービス「PayPay」「PayPayカード」で支払うと、定常時ポイント付与率の毎日5%(上限あり)、Yahoo!プレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー、ワイモバイルスマホユーザーなら毎日7%(上限あり)のPayPayポイントがお得に貯まる新しい特典・キャンペーンをスタート。さらに、ソフトバンクスマホユーザー向けに、最大10%相当のPayPayポイントが戻ってくる「スーパーPayPayクーポン」も開始する。
「PayPayなら毎日5%貯まる」キャンペーンは、12日~終了日未定。内訳は、ストアポイント1%、PayPay支払い(あと払い含む)またはPayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)0.5%または1%、毎日最大3.5%(+3.5%または+3%)。プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザー/ワイモバイルスマホユーザー2%で、最大7%となる。
新生『Yahoo!ショッピング』の魅力を伝えるテレビCMを放送
「スーパーPayPayクーポン」の配布期間は12日~31日だが、11月以降も同様のキャンペーンを実施する可能性があるとしている。付与上限と利用回数は、500円/月、利用回数上限なし。利用と支払い条件はPayPayクーポン取得、およびPayPay残高、PayPayあと払い。
また20日から、新生「Yahoo!ショッピング」の魅力を伝えるテレビCMの放映を開始する。それに併せて20日~26日、「毎日5%貯まる 開始記念くじ」をスタート。1日1回引けて、最大5万円分のPayPayポイントや新生「Yahoo!ショッピング」で使えるクーポンなどが当たる企画だ。
ヤフーの担当者は「安全・安心の取り組みを強化し、UI・UXも改善して欲しい商品に早くたどりつけるようになった。まだ使ったことがない人にもぜひ使ってほしい」とコメントした。
■『PayPayなら毎日5%貯まる』
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/ppevr5/
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.05.23
Yahoo!トラベル、OLカード決済で国内宿泊予約が最... -
ECモール 2023.05.16
有名ブランドが半額以下、Yahoo!ショッピングで『タ... -
ECモール 2023.05.01
ZHD、合併後の新社名は「LINEヤフー」 に…10月... -
ECモール 2023.04.28
ZHDの3月期決算、売上収益・営業利益ともに過去最高を記録 -
ECモール 2023.04.28
ZOZO3月期、商品取扱高・営業利益が過去最高に…集客... -
ECモール 2023.04.21
Yahoo!ショッピング、お得な商品を集めた企画ページ... -
通販支援 2023.04.18
ヤフーのデータを利活用した新サービス「Yahoo! D... -
通販会社 2023.04.14
白鳩2月期決算は黒字転換、ECモールでの販売が好調 -
ECモール 2023.04.11
Yahoo!ショッピング、ゆとり配送にポイント付与の「... -
ECモール 2023.04.04
自転車購入→PayPayほけん加入、「Yahoo!ショ... -
ECモール 2023.04.04
Yahoo!ショッピングで「Yahoo!マート」商品の... -
ECモール 2023.03.24
Yahoo!ショッピング、お気に入り商品の在庫・再入荷... -
ECモール 2023.03.15
Yahoo! JAPAN、安全性・利便性が高いパスワー... -
通販会社 2023.03.15
ストリーム期末決算、ネット通販は増収減益…生活家電が好調 -
ECモール 2023.03.07
スニーカーダンク、ヤフオク!に同時出品開始…鑑定付き商... -
ECモール 2023.03.06
ヤフー・小澤社長が「ECの成長促進」宣言、LINE・P... -
ECモール 2023.03.06
ヤフー・ベストストア22、「家電と住設のイークローバー... -
ECモール 2023.03.01
商品購入で特典を自動付与、ZHDグループ3社が「LYP... -
調査・統計 2023.02.21
大手4キャリアの経済圏サービス利用数、1位は「楽天モバイル」 -
調査・統計 2023.02.15
Yahoo!ショッピングとヤフオク!、22年の年間取扱... -
調査・統計 2023.02.14
バレンタインのトレンドは「高級チョコ」?…ヤフーが検索... -
ECモール 2023.02.14
半額還元のクーポンも…ヤフー、2月15日から「超Pay... -
ECモール 2023.02.09
ヤフオク!が入札時の本人確認を必須にした著名人用のオー... -
その他 2023.02.07
セキュリティ意識向上へ、ヤフーが「サイバーセキュリティ... -
ECモール 2023.02.02
ZHD、3Q売上収益が四半期で過去最高…EC事業が好調 -
ECモール 2023.02.02
ZHD・LINE・ヤフーの3社を軸に合併へ、経営統合で... -
ECモール 2023.02.02
Amazonなどで浄水カートリッジの模倣品を販売、消費... -
マーケティング 2023.02.01
TVerとZHDグループが業務提携、広告商品を共同開発へ -
ECモール 2023.01.19
売れる前に入金も…Yahoo!ショッピング、売上事前受... -
通販会社 2023.01.13
白鳩3Qは黒字転換、仕入価格の大幅な上昇を各種施策で補填