2022.10.13 事件・トラブル
ケーシーズ、定期購入の誤認表示で化粧品会社に返金を申し入れ
目次
「初回限定」とうたうものの定期購入契約に
消費者支援機構関西によると、トクトクコースの広告では、「初回限定」「初回限定1,100円 さらにクレカ払いで550円」としたうえで、「定期縛りなし」と表示していた。
しかし、初回分を申し込むと、自動的に2回目以降の購入を契約することになり、解約しない限り、それ以降も3カ月ごとに継続購入する内容となっていた。事実上、定期購入と同様の契約内容だったという。
申し込みの最終確認画面では、「トクトクコース」と記載しながら、1回分の販売価格と分量しか表示していなかった。2回目以降の販売価格や契約解除の条件については、小さな文字で表示し、消費者にとってわかりにくいものだった。
「リスク0」「初回から解約可能」と強調
さらに広告では、「リスク0でお試し」「ご満足いただけない場合は 安心 初回から解約可能!」と強調。
その一方で、2回目以降については、「初回お受け取り日から次回発送予定日の3日前までに」、「2回目は、初回ご注文日から1週間後に、1本あたり12,000円(税込み13,200円)を3本発送予定です」と表示していた。
これらの表示は離れた箇所に記載されていることから、消費者が一体として理解することが困難としている。
全額返金など申し入れ
消費者支援機構関西は、広告を見て誤認によって契約を申し込んだ消費者については契約を取り消せる可能性が極めて高いと指摘。
同社に対し、返金する旨を通知し、返金希望者には販売金額の全額を返金すること、代金未払いの購入者には代金を支払う必要がないと通知し、支払い要求を行わないことを申し入れた。
また、クレジットカードやコンビニ後払いを利用した購入者については、既に請求している場合には直ちに取り消して、購入者の支払い負担がないようにすることを求めた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.03.10
JTBとBeeCruise、47都道府県の越境ECを支... -
通販支援 2023.02.07
Shopify、コマース・コンポーネンツの国内展開に向... -
行政情報 2023.02.01
ペット用品の通販で消費者トラブル急増、国民生活センター... -
行政情報 2023.01.30
電話注文時のアップ・クロスセルは電話勧誘販売に、政省令... -
調査・統計 2022.12.21
EC事業者の2大課題は「集客」「リピート購入」、半数が... -
行政情報 2022.12.09
特商法政令案が業界に波紋、アップセル・クロスセルに電話... -
行政情報 2022.12.06
消費者庁が初の試み、メール・LINEによる消費者相談を実施 -
行政情報 2022.11.30
「テレビ通販で電話注文→別商品勧誘で購入→知らずに定期... -
通販支援 2022.11.18
Shopify PY22、『トランスコスモス』がストア... -
通販支援 2022.11.04
事業計画の立案などを支援、テモナが『サブスククラス』を開始 -
行政情報 2022.10.24
通販の定期購入に関する消費者相談、改正特商法施行後も高... -
通販支援 2022.09.28
HTMLメールの作成を簡素化、CRMツール「アクション... -
行政情報 2022.09.14
国センが注意喚起、目立つ通販やネット関連の高齢者トラブル -
通販支援 2022.09.14
Shopify、クリエイター・新規事業者向けの「スター... -
通販支援 2022.09.09
再春館システム、コニカミノルタのDXプラットフォームに参画 -
通販支援 2022.09.09
『アクションリンク』が『たまごリピート』と連携、9月末... -
行政情報 2022.09.07
クーポン利用が定期に…悪質な定期購入商法に新手口、国セ... -
行政情報 2022.07.22
通販の定期購入トラブルが「電子タバコ」「医薬品」にも拡大 -
行政情報 2022.06.01
若い男性で除毛剤による皮膚障害が多発、消費者庁が注意喚起 -
行政情報 2022.05.31
改正特商法が1日スタート、悪質な定期購入商法に「直罰」も -
通販支援 2022.05.06
Shopify活用の国内EC事業者、年間で5万人以上の... -
通販支援 2022.03.28
初期費用3万円でここまでできる!スクロール360の物流... -
調査・統計 2022.03.18
「CX体験に価値を感じる」人は20・30代で6割以上 -
調査・統計 2022.02.16
60歳以上のネット通販経験者は90%、定期購入経験者は36% -
行政情報 2022.02.10
通販の定期購入で「お試し」「トライアル」の表示はNGに... -
通販支援 2022.01.26
課題可視化を支援…アクションリンクの「顧客リピート分析... -
通販支援 2022.01.19
リピート売上30%増…タナベスポーツ、CRMツール「ア... -
調査・統計 2021.12.22
定期購入、「迷って定期」「迷わず定期」「迷わず1回」が... -
通販支援 2021.12.10
D2Cで噂の"BX"とは?仕掛け人... -
行政情報 2021.11.26
定期購入契約で特商法違反、健康食品の通販会社に業務停止命令