2022.09.20 調査・統計
化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」・2位「ネット通販」
目次
使っている化粧品は「口紅」「チーク」が減少傾向
8月1日~5日、MyVoiceのアンケートモニター1万73人に聞いた。それによると、使っているスキンケア用品・化粧品のうち、「口紅」は2020年から減少、「チーク」は17年以降、減少傾向にある。6割強が「ドラッグストア」で求め、女性40~60代は「ネット通販」が多かった。
平日、起きた後にスキンケア・化粧をしている人は6割に及び、20年調査と比べて増えていた。化粧に使う時間は「5分以下」が7割強で、女性は若年層ほど時間が長い傾向だった。
使用しているスキンケア用品・化粧品(複数回答)は、「洗顔料」が57.0%、「化粧水、ローション」が42.5%。20年調査比では「口紅」が減り、「チーク」は17年調査以降減少、「ファンデーション」も減少傾向がみられる。「オールインワン化粧品」「BBクリーム、CCクリーム」は、女性10~20代で低い傾向がみられた。
「ネット通販」での購入は女性40~60代で各50%に
スキンケア用品・化粧品の情報源(同)を聞いたところ、「店頭のPOP」(24.8%)、「テレビ番組・CM」(23.0%)「製品のパッケージ」(20.2%)、「ブランド・メーカーのWebサイト」(17.7%)などが上位に。「Twitter、インスタグラム、YouTubeなど」は女性若年層で比率が高く、女性10~20代では1位。女性30~40代では「商品比較サイト」の比率が高かった。
選定時の重視点(同)は、「肌との相性」が58.2%、「使用感・使いごこち」「効能・効果」が各50%弱、「価格の適正さ」が31.6%。購入場所(同)は、「ドラッグストア」が63.3%、「ネット通販」が33.3%、「スーパー」が16.5%。過去の調査と比べて、「スーパー」が減少傾向だった。
「ネット通販」は、女性40~60代で各50%弱、「ドラッグストア」「化粧品専門店」「生活雑貨店、バラエティショップ」は女性若年層で高い傾向にあり、男性は「ドラッグストア」に次いで「スーパー」が2位となっていた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
行政情報 2023.11.29
東京都「高齢者被害特別相談」に585件…3分の1以上が... -
ECモール 2023.11.27
「ZOZOCOSME AWARDS 2023」…4部門... -
ECモール 2023.11.24
アイスタイル、Amazon.co.jpに「@cosme... -
ECモール 2023.11.24
「楽天ベストコスメ2023」発表…300万点以上から1... -
通販会社 2023.11.17
ヤーマン、「独身の日」商戦で「Tmall」美容機器部門... -
調査・統計 2023.11.15
コスメ・アパレル購入で20~40代女性は実店舗でもレビ... -
通販会社 2023.11.15
ファンケル、「BRANCHIC」初の直営店舗を大丸梅田... -
通販会社 2023.11.10
アイスタイル 1Qは大幅な増収増益…EC24.0%増、... -
調査・統計 2023.11.07
ハンドクリームで参考にする口コミ…1位は「使用感」 -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
通販支援 2023.11.01
ZOZO2Q、増収増益を確保…「ZOZOTOWN」に3... -
通販会社 2023.11.01
ベルーナ2Q、アパレル・雑貨通販の売上高が18.1%減 -
通販会社 2023.10.31
ポーラ・オルビス3Q、ビューティケア事業の売上高6.0%増 -
通販支援 2023.10.31
「5年で年商100億円」「LTV130%アップ」…通販... -
調査・統計 2023.10.30
1人暮しでお金を「かけたい・かけたくない」とも「食事」... -
ECモール 2023.10.24
シェア買い通販「シェアモル」が今月末にサービス終了 -
通販会社 2023.10.23
神奈川県にフォーカスした商品化・EC「カナコレ」、2周... -
調査・統計 2023.10.20
メンズメイクに関心寄せる男性は9.4%、若年層で高い傾... -
コラム 2023.10.20
「ファンデは伸びない」常識覆しLTV150%UP…VI... -
調査・統計 2023.10.18
紫外線ダメージ後の肌ケア、「肌への水分補給」が多く「洗... -
事件・トラブル 2023.10.18
化粧品通販のフォーマルクライン、18万件以上の個人情報... -
通販会社 2023.10.16
北の達人 2Qは増収減益、「北の快適工房」の新規獲得に注力 -
通販支援 2023.10.16
SUPER STUDIO、「THE [ ] STORE... -
通販会社 2023.10.16
ジェイフロンティア1Q、医薬品D2Cは第1類・2類の引... -
通販会社 2023.10.10
アイスタイルとアマゾン、コラボイベントを「@cosme... -
通販会社 2023.10.10
「LOHACO COSME DAYS」が6日スタート -
通販会社 2023.10.06
オンワードHDの2Qは好調、リアル店舗とオンラインスト... -
通販会社 2023.10.05
ナガセビューティケァが化粧品D2C事業に参入、公式オン... -
通販会社 2023.10.05
コスメ祭「@cosme BEAUTY DAY」が12月... -
調査・統計 2023.10.04
化粧水を購入する決め手…1位は「口コミやSNSの評判」