2022.09.01 通販支援
住商、消費地に隣接した物流施設「SOSiLA中央林間」を稼働
目次
『SOSiLA中央林間』
ラストワンマイル対応で消費地に近接した物流施設を開発
EC市場の拡大で物流施設の需要が高まる一方、配送トラック・ドライバー、庫内就労者の不足が社会問題となっている。こうしたサプライチェーンにおける社会課題を解決するため、同社は「人と社会をつなぐ物流施設」をテーマにSOSiLAシリーズを展開。消費地に近接したラストワンマイル対応の物流施設開発を進めている。
SOSiLAシリーズでは15棟目となる『SOSiLA中央林間』は、地上5階建て、シリーズ最大規模となる延床面積約11万2000㎡のマルチテナント型物流施設であり、希少性の高い危険物倉庫を併設している。
『ソシラ中央林間』は神奈川県内陸部の人口密集エリアに立地
東名高速「横浜町田IC」約5㎞、首都圏中央連絡自動車道「圏央厚木IC」約6㎞に立地。都心部および広域にもアクセス可能であると同時に、神奈川県内陸部の人口密集エリアに位置し、ラストワンマイル配送が可能な好立地だ。小田急電鉄江ノ島線・東急電鉄田園都市線「中央林間駅」から約1.3㎞と、職住近接の就労環境も整っている。
SOSiLA中央林間は、同社が開発した物流現場効率化ソフト「Smile Board Connect」と提携。入居テナントは一定期間ソフトを無料で利用できる。従業員の個人単位のスキルデータをもとに、各工程の進捗をリアルタイムで可視化するダッシュボード機能や、スキルデータを活用して作業計画を作成する機能など、さまざまな機能で物流現場を効率化するツールだ。
AIと量子コンピューターで最適な人員配置を提案も
また将来的には、オプション機能として、AIと量子コンピューターを使用して最適な人員配置を提案することで、労働環境の改善に寄与していく考えだ。
ラウンジには、シリコンバレーで創立されたテック企業、View社が開発するスマートガラス「View Smart Windows」を導入した。屋上に設置したセンサーとAIを利用し、日射量や屋外の状況に応じ、窓の色を自動調整して光量を最適化する。空調や照明によるエネルギー消費を最大20%削減する効果が期待できる。スマートガラスの導入は日本の物流施設で初の試みであり、業界の新たなスタンダードとなり得る先進的な挑戦としている。
同社は、オフィスビル・商業施設・分譲マンションと並び、物流不動産を不動産事業の「第4の柱」として位置付けている。SOSiLAシリーズでは22年、首都圏に位置する「(仮称)SOSiLA柏」(千葉県柏市)、「(仮称)SOSiLA厚木飯山」(神奈川県厚木市)、関西圏では「NEWNO・SOSiLA高槻」(大阪府高槻市)が着工し、それぞれ23年の竣工を予定している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.12.07
eBayプラットフォームを利用した公式物流サービスを提供 -
通販支援 2023.12.05
ZenGroupの新物流拠点「楠根物流センター」が7日稼働 -
通販支援 2023.12.01
「置き配」選択でポイント付与…ファンケルが期間限定で実施 -
通販会社 2023.12.01
アスクル、新デザインを施したラストワンマイル向け配送車... -
行政情報 2023.11.30
「送料無料」表示の見直し、年内に決着…消費者庁長官が方針示す -
行政情報 2023.11.30
補正予算案が成立、「置き配」ポイント還元事業や食品寄附... -
通販支援 2023.11.29
【12月7日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販会社 2023.11.29
【11月30日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマ... -
ECモール 2023.11.28
シェア買いアプリ「カウシェ」で物流委託サービスを開始 -
調査・統計 2023.11.28
ネット通販利用者の約6割が配送ドライバーの負担を意識 -
通販支援 2023.11.28
日本郵便の窓口でネットショップ支援サービスを提供…BA... -
調査・統計 2023.11.24
商品パッケージのままで配送…消費者の71%が抵抗感なし -
通販支援 2023.11.21
「モノタロウ」が不在時置き配サービスを開始 -
調査・統計 2023.11.21
惨憺たる「2024年問題」への対応、ドライバーの労働時... -
調査・統計 2023.11.17
食品配送サービスは「コープデリ」など生協が人気 -
通販支援 2023.11.17
佐川グローバルロジスティクス、船橋市の冷凍冷蔵倉庫が保... -
調査・統計 2023.11.14
「宅配クライシス」が現実に!? 軽貨物運送業者の倒産が... -
通販支援 2023.11.13
ジグザグ、「WorldShopping BIZ」でアメ... -
行政情報 2023.11.13
ネット通販の「置き配」普及へ実証事業に44億5000万... -
調査・統計 2023.11.10
「物流の2024年問題」を意識している運送会社は6割未満 -
行政情報 2023.11.08
「送料無料」表示で消費者団体からヒアリング…見直しに慎... -
通販支援 2023.11.08
荷物番号でオートロックを解錠する機能を提供…ビットキー... -
ECモール 2023.11.06
楽天グループ、直販ECショップ「楽天即配マート」をオー... -
通販会社 2023.11.02
カウネット、12月から「配送無料」注文金額を引き上げ…... -
行政情報 2023.11.02
物流「2024年問題」解決に向けた国土交通省の取り組み... -
通販支援 2023.10.30
【10月31日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマ... -
通販支援 2023.10.27
佐川急便、来年4月から宅配便料金を平均7%値上げ -
ECモール 2023.10.27
Amazonのラストワンマイルで軽乗用車による配達が可能に -
通販支援 2023.10.25
ライナフと三井住友海上、「置き配」盗難保険の提供で協業開始 -
通販支援 2023.10.24
外出時もスマホで対応できる「テレビドアホン」「宅配ボッ...