2021.10.15 調査・統計
化粧品・コスメの二次流通市場規模、推計1555億円…トライアル消費が拡大
目次
直近6カ月で二次流通市場の購入歴がある人は10%
両社の包括連携協定の一環として、化粧品/コスメの二次流通市場がもたらす一次流通市場への影響を分析した。調査時期は9月。15~69歳の男女を対象にした事前調査は2万人。直近6か月に二次流通市場で化粧品/コスメの購入経験がある1500人と、購入経験はないが新品での購入経験のある500人を本調査の対象とした。
2万人のうち、直近6か月で化粧品/コスメの商品をフリマアプリやオークションサイトなどの二次流通市場で購入したことがある人は10.0%。ここから市場規模を推計したところ、年間1555億円となった。また、二次流通購入者1500人のうち、お試しを主目的とするトライアル消費は40.1%に達していた。トライアル消費の総額を推計したところ、年間275億円に上った。
トライアル消費の理由1位は「 新品で買って失敗したくなかった」
トライアル消費の理由は、1位が「店頭や通販サイトなどで新品で買って失敗したくなかった」(43.5%)、2位が「通販で買うことが多く、購入前に試したかった」(35.9%)、3位は「コロナ禍で化粧品・コスメを通販で買うようになり、店頭で試せなくなったため」(35.2%)だった。
二次流通市場での購入金額や出品金額などの要素を加味した独自の分析モデルで、二次流通市場の利用による一次流通市場への消費喚起効果を推計したところ、二次流通市場の「購入」利用による消費喚起効果は年間52億円、「出品」利用による消費喚起効果は年間153億円となり、合わせて年間205億円の消費喚起効果が生まれることが分かった。
二次流通購入者と非購入者に「消費意識」を調査したところ、両者の意識差TOP3は、1位が「新しい商品はできるだけ試す」(28.3pt差)、2位が「普段から化粧品/コスメの情報を収集する」(25.9pt差)、3位が「高価な化粧品/コスメをよく買う」(24.2pt差)だった。
「トライアル消費実施者」の一次流通市場での平均購入金額は2万4206円
直近6か月で、化粧品/コスメの平均購入金額を調査したところ、「トライアル消費実施者」の一次流通市場での平均購入金額は2万4206円、二次流通市場での平均購入金額は1万2906円となり、合計3万7112円だった。
二次流通購入者では、一次流通市場での平均購入金額が1万8882円、二次流通での平均購入金額が9497円となり、合計2万8379円。二次流通非購入者は一次流通市場での平均購入金額が9207円。一次流通市場だけでの平均購入金額を比較すると、トライアル消費者が最も高く、二次流通非購入者の約2.6倍になっていた。
調査を監修した国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授によると、「興味深いのは、20年の調査では「購入」行動はマイナスの影響を与えていたが、それプラスに転じたこと。これまで代替関係にあったものが、二次流通市場が成長する中で、むしろ一次流通市場を拡大するようになったといえる。二次流通市場自体が今後拡大することで、トライアル消費も増え、新品市場にもよりポジティブな影響があるだろう」と分析している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2022.05.13
化粧品容器・パッケージの国内市場 、22年は1.3%増... -
調査・統計 2022.05.11
通販企業総売上高、3月は前年と同水準…衣料品・食料品な... -
調査・統計 2022.04.25
オートミール市場、23年度には80億円規模に…3年で3... -
調査・統計 2022.04.25
22年通販市場は6.6%増の15兆4263億円に…EC... -
調査・統計 2022.04.21
21年国内キャッシュレス市場、初の100兆円超えに -
調査・統計 2022.04.15
20年家庭用マスク国内市場が10倍、21年は反動で26... -
通販支援 2022.04.11
コールセンター提供のAIサービス市場、21年は39%増... -
通販支援 2022.04.11
世界の家電市場は堅調、先進国の安定需要や新興国の需要増で -
調査・統計 2022.04.08
21年サブスク管理市場規模は50%増の21億円、右肩上... -
調査・統計 2022.04.04
運用型テレビCM市場規模、21年は115億円…25年に... -
通販支援 2022.03.17
国内DX市場、2030年は3.8倍の5兆円規模に…予算... -
調査・統計 2022.03.14
21年機能性化粧品市場、4%増の2兆3000億円に…コ... -
調査・統計 2022.03.08
健康食品市場規模、21年は2.5%増の8880億3000万円 -
調査・統計 2022.03.04
国内通販サイトの海外都市別利用率、上海は33%…NY・... -
調査・統計 2022.02.16
高級ウォッチのEC購入がトレンドに?コロナ禍で国内時計... -
その他 2022.02.03
21年12月の通販企業総売上高、1.4%増の1448億... -
ECモール 2022.01.27
2021年百貨店売上高、楽天グループの国内EC流通総額... -
調査・統計 2022.01.26
21年国内ベビー用品・関連サービス市場規模、0.9%増... -
調査・統計 2022.01.26
小売ECの世界市場、27年まで平均成長率9.4%で成長持続 -
調査・統計 2022.01.21
21年家庭用・オフィス用家具市場、0.7%増の1兆45... -
通販会社 2022.01.20
『ホットプレート』『ゴルフクラブ』…21年に売れたもの... -
調査・統計 2022.01.19
21年度の国内シェアリングエコノミー市場規模、2兆41... -
調査・統計 2022.01.17
次世代物流システム・サービス市場、21年は4.4%増の... -
調査・統計 2022.01.12
21年国内家庭用ゲーム市場規模は3613億円、ソフト1... -
調査・統計 2021.12.15
21年健康食品・サプリ市場は2.6%減の1兆3732億... -
調査・統計 2021.12.14
今年のクリスマスはリカージョン消費?市場規模は28%増... -
調査・統計 2021.12.01
20年ネット通販市場規模、12兆1960億円に…Ama... -
調査・統計 2021.11.29
20年度オーガニック化粧品市場規模、5.5%減の133... -
調査・統計 2021.11.16
20年国内ホームファッション小売市場規模、微増の3兆3... -
調査・統計 2021.11.11
21年化粧品国内市場、3.3%増の2兆8415億円…イ...