2021.08.02 調査・統計
「ふるさと納税」寄付額、過去最高の約6725億円に…生産者支援などで
ふるさと納税の受け入れ額は6724億9000万円で、前年度比で約1.4倍。受け入れ件数は3488万8000件となり、同約1.5倍。災害被災地支援とともに、コロナ禍の影響を受けた農水産物の支援や医療従事者支援を目的とした寄付を募ったことも影響している。
20年度の納税受け入れ額が多かった自治体は、1位~10位が「宮崎県都城市」(受け入れ額135億円、受け入れ件数60.3万件)、「北海道紋別市」(133億円、86.7万件)、「北海道根室市」(125億円、72.3万件)、「北海道白糠町」(97億円、65.8万件)、「宮崎県都農町」(82億円、41.6万件)、「山梨県富士吉田市」(58億円、23.2万件)、「山形県寒河江市」(56億円、26.6万件)、「兵庫県洲本市」(53億円、34.7万件)、「兵庫県加西市」(53億円、12.8万件)、「静岡県焼津市」(52億円、26.1万件)となった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
「しばりなし」定期購入の申込でアップセル “ちょっと待った”は違法の恐れ(前編)
-
2
Yahoo!トラベル、返礼品に地域共通割引クーポンを用意した「ふるさと納税サイト」開設
-
3
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
4
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
5
日本通運、海外商品の日本向け越境EC物流サービスを開始