2021.07.30 通販会社
千趣会2Qは黒字転換、販促からリピート促進施策へのシフトが奏功
目次
巣ごもり特需の落ち着きで売上は減少
第1四半期はブライダル事業の減収による影響があり、第2四半期は前年同期と比較してコロナ禍による巣ごもりの特需が落ち着いてきたことで通信販売事業が減少。販売促進策の規模を縮小させたことなどで売上総利益率は改善し、減収増益となった。
カタログとインターネットを中心とする通信販売事業の売上高は328億4200万円(前年同期比5.3%減)、営業利益は13億3100万円(同8.8%増)となった。売上高は前年同期比18億3000万円の減額だが、コロナ禍前の19年同期比では18億6000万円の増額となる。
既存会員の継続利用促進施策を優先
コロナ禍による通信販売利用の定着化は進んでいるものの、前年と比べて巣ごもりの特需は落ち着いてきた。また、前年に実施した利用者を拡大する販売促進策よりも規模を縮小し、既存会員の継続利用を促進する施策を優先して実施。このほか、継続的なオペレーション改革による売上総利益率の改善などで減収増益となった。
ブライダル事業の売上高は17億3300万円(前年同期比55.6%減)、営業損失は10億4500万円(前年同期は21億4200万円の営業損失)となった。コロナ禍の影響を大きく受けたことも契機に、グループ全体の事業構造を見直し、21年度から間接的な出資に変更。社会インフラとしての重要性が高まっている通信販売事業へ経営資源を集中投下するとした。
法人事業・保険事業は苦戦
法人向けの商品・サービスを提供する法人事業の売上高は22億3900万円(前年同期比11.7%減)、営業利益は2億300万円(同18.8%減)となった。通信販売事業の会員へ最適なダイレクトメールなどを届けるサービスの売上が減少した結果、減収減益となった。
ベルメゾン会員を中心に最適な保険選びのサポートを行う保険事業の売上高は1億7400万円(前年同期比1.8%減)、営業利益は5900万円(同30.4%減)。子育て支援事業や化粧品製造販売事業などを行うその他の事業の売上高は9億1600万円(同2.1%減)、営業損失は7700万円(前年同期は1600万円の営業利益)となった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.08.10
新日本製薬3Qは増収増益、通販の新規獲得が73%増 -
通販会社 2022.08.10
クルーズ1Qは減収減益、営業利益は42%減…SHOPL... -
ECモール 2022.08.09
メルカリ通期決算は75億円の赤字に、クレカ不正利用が4... -
通販支援 2022.08.09
ヤマト運輸1Q、純利益97%減…燃料単価の上昇・物流最... -
通販会社 2022.08.08
ファンケル1Qは増収減益、積極的な広告宣伝で減益…通販は好調 -
通販会社 2022.08.05
ヤマダHD1Qは減収減益、巣ごもり需要の反動減・物価上... -
通販会社 2022.08.05
アローズ1Qは黒字転換、ネット通販売上は4.7%減も店... -
通販会社 2022.08.04
ZHD、1Qの過去最高売上を更新…LINEギフトが好調 -
通販会社 2022.08.04
エディオン1Qは減収増益、純利益25%増…生活家電などが好調 -
通販会社 2022.08.02
大塚商会2Q、減収減益も正常化の傾向…「たのめーる」は... -
通販会社 2022.08.01
ベガコーポ1Qは営業利益74%減、海外の輸送費や原価率... -
ECモール 2022.08.01
ZOZO、1Qは増収増益…商品取扱高と営業利益は1Qで... -
通販会社 2022.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル事業が好調も化粧品・健... -
通販会社 2022.07.29
EC・通販業界の22年上半期を総括、withコロナで各... -
通販会社 2022.07.19
北の達人決算1Qは増収増益、ECモールの販売が好調…D... -
通販会社 2022.07.19
ロコンド1Qは減収増益、純利益は54%増…M&... -
通販会社 2022.07.15
アイケイ期末決算、9億円の赤字に…テレビ通販が49%減 -
通販会社 2022.07.15
ユニクロ3Qは大幅増益、為替の影響除いても9カ月累計で... -
通販会社 2022.07.14
白鳩1Qは黒字転換、広告施策の奏功でAmazonでの販... -
通販会社 2022.07.12
卵殻をアップサイクル、ファーマフーズがENEOSと業務提携 -
ECモール 2022.07.11
アダストリア1Q、コストコントロールで営業利益7.3倍 -
通販会社 2022.07.08
セブン&アイ1Q、増収増益もECは苦戦…ニッセンHDは好調 -
通販会社 2022.07.06
フェリシモ1Qは営業利益75%減、上海の都市封鎖で商品... -
通販会社 2022.07.05
ニトリ1Qは増収減益、円安・原油高騰が打撃…EC売上は... -
ECモール 2022.07.04
アスクル決算、過去最高の業績を更新…サイト刷新で成長率伸長へ -
通販会社 2022.06.29
ヒマラヤ3Q、利益面で過去最高を更新…EC売上は7%増 -
通販会社 2022.06.28
しまむら1Qは増収増益、SNSや動画を活用したマーケテ... -
通販会社 2022.06.15
ヤーマン最終決算は純利益50%増、過去最高の業績を更新 -
通販会社 2022.06.09
大幸薬品が希望退職を募集、クレベリン表示違反で業績悪化 -
通販会社 2022.06.07
ティーライフ3Qは増収減益、純利益24%減…新規顧客開...