三井不動産(株)と、三井不動産商業マネジメント(株)が運営する三井ショッピングパークの公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」がこのほど、会員数300万人を突破した。2017年11月のオープン以来、ライフスタイルを幅広く扱うECサイトへの拡充、進化が伸びにつながっている。
オープン1年で100万人突破
オープンのほぼ1年後に100万人を超えて以来、19年10月に200万人。今年3月に250万人を達成していた。「&mall」はファッション商品を核として約200ショップからスタート。現在は約350ショップに拡大し、取扱いカテゴリも、ららぽーとをはじめとしたリアル施設と同様に、ファッションに限らずコスメ、インテリア、生活雑貨、ベビー・キッズ商品など、ライフスタイル全般を取り扱うECサイトとして進化、ICT活用による周辺機能も拡げている。
ライブコマース、ショールーミングも
「ICT活用の加速」は多様だ。ショップ店員らがおすすめ商品について動画配信を行い、「&mall」でも購入可能な「ライブコマース」の活用や、リアル施設で実物を見て、「&mall」で購入できる手ぶらショッピング「ショールーミングイベント」の実施。今年も、「&mall THE STORE」「インフルエンサーコラボ」イベントなどを開催した。
RFID活用でオムニ加速も
さらに、リアル店舗で「&mall」サービスで注文した商品の受け取り、試着、交換、返品ができる拠点「&mall DESK」の設置、AIが顧客からの一般的な質問に答えるなどチャットボットの活用による顧客対応、店舗内にある商品のRFIDタグを読み取り、「&mall」でも販売できる在庫として連携するオムニチャネル販売などが挙げられる。
また、「&mall」は、出店者に新たな販売機会の創出をめざす「リアル施設共生型ECサイト」としての特長を持つサービスでもある。サービス開始当初から、リアル店舗における欠品対策やECサイトからリアル店舗への送客支援、店舗在庫のEC販売および店舗スタッフの情報発信によるリアル店舗活性化支援など、リアル施設との相互連携にも力を入れてきた。
2000円OFFクーポンの配布も
「&mall」では、会員数が300万人を突破したことを記念して、「&mall会員300万人突破記念!クリスマスクーポン」を配布している。1商品5000円(税込)以上の買い物で2000円OFFとなり、期間中一人1回限り。利用期間は25日まで。
三井不動産グループでは、今後もリアル施設と「&mall」を軸として、さまざまなICT技術を活用し、ユーザーの買い物のかたちや選択肢の拡大に尽力していくたいとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。