2019.05.22 通販支援
セブン‐イレブン、PayPayなど5つのスマホ決済に対応
セブン‐イレブン・ジャパンは21日、セブン&アイ独自のバーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」の利用を7月1日(予定)から開始すると発表した。あわせて国内他社が展開するキャッシュレス決済「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」と、海外の「アリペイ(Alipay)」「WeChatPay(微信支付)」の、合計5社のバーコード決済サービスにも対応しセブン‐イレブン店舗での利用が可能とする。

セブン‐イレブンではこれまで、セブン&アイグループの電子マネー「nanaco」をはじめ、交通系電子マネーや各種クレジットカードなどのキャッシュレス決済が利用可能となっていた。今回グループのアプリ・CRM戦略を推進すべく、7&iグループ独自のバーコード決済サービス「7pay」を開始する。セブン‐イレブンアプリ内での登録を始める。
なお、「7pay」での支払いでは、購入金額200円(税抜)ごとに「nanacoポイント」が1ポイント付与される。他にも期間限定のキャンペーンや、さまざまな特典を準備する。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、システム障害の詳細把握へ100人体制で調査
-
2
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
3
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
4
【10月24日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
オートロック解錠による「置き配」、配送大手が本腰

