2019.01.28 通販支援
4tトラック配車もスムーズに…ラクスル「ハコベル」に新サービス
ラクスル(株)は2月12日、2tトラックや4tトラックなどによる貨物を取り扱う一般貨物事業者と大手物流荷主向けの求配車サービス「ハコベルコネクト」を開始する。
※ラクスルの松本恭攝CEO(写真左端)と泉雄介取締役CTO(写真右端)
一般貨物事業者×大手物流荷主向け求配車「ハコベルコネクト」誕生
ラクスルは、運送会社と荷主のマッチングさせる物流シェアリングプラットフォーム「ハコベル」を提供している。松本恭攝CEOによると「これまでのマッチング率は95.63%と高水準で、ドライバーレビューも5段階評価で平均4以上と高い。運送会社約1800社が導入しており、登録されたトラックの台数は4423台に上る。エンジニアを自社で抱えており、システムを全て内製している」という。
※松本恭攝CEO
新たにサービス開始する「ハコベルコネクト」は、2tトラックや4tトラックなどによる貨物を取り扱う一般貨物事業者と大手物流荷主向けの求配車サービス。「ハコベルコネクト」のリリースに伴い、「ハコベル」のサービス体系とサービス名称を変更する。従来の「ハコベル」は、軽トラックやカーゴなどを扱う軽貨物事業者と荷主のマッチングに特化した「ハコベルマッチング」としてサービスを提供する。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月15日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天マート、約9000棟のオートロック付き集合住宅で「置き配」開始
-
3
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…特商法の取り締まりは限界に(後)
-
4
消費者法制度を抜本改正へ、不適切なデジタル取引にメス…「ダークパターン」に規制の網(前)
-
5
「メルカリShops」にコジマのアウトレットショップが出店