2018.09.26 通販支援
エコ配、チャットボット「エコ配ちゃん」で問い合わせ対応を自動化
(株)ユーザーローカルは25日、AIを活用したサポートチャットボットによる自動応答システムを、アスクル(株)グループの(株)エコ配に提供したと発表した。「エコ配」は、同システムをチャットボット「エコ配ちゃん」として運営。24時間いつでも質問できる窓口を設置し、問い合わせ対応業務の自動化によるコールセンターの負荷軽減を試みる。
「エコ配」ちゃんがサービス内容や使い方などの問い合わせに対応
サポートチャットボット「エコ配ちゃん」は、60億件を超えるSNS上の会話データの分析に基づいた自然言語処理技術と、テキスト解析の精度向上に特化した独自開発のAIを活用。自転車を使った宅配便「エコ配」のサービス内容や、シール式伝票を印刷するサービス「エコプラス」の使い方などについてQ&Aを表示するほか、「配達できる大きさの上限は?」「集荷を依頼できる時間帯は?」といった会話形式の質問に答える。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月14日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「出張カキ小屋 牡蠣奉行」の広告で不適切な二重価格表示、LHに措置命令
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
5
「東京ポイント」の交換先にメルカリポイント・楽天ペイ・Vポイントを追加