2018.07.10 通販会社
西日本豪雨、山陽の物流寸断続く…通販企業による支援も続々
目次
7月初旬に九州から中国地方、近畿地方、中部地方にかけて西日本全体を襲った「平成30年7月豪雨」は物流面など通販業界にも大きな影響を与えている。通販事業者による、衣類や食品の寄付や募金活動など被災地支援の輪も広がり始めている。
岡山県・広島県・愛媛県などで荷受け中止や配送見合わせ続く
物流の現場では、全国的に遅配が起きているほか、大きな被害が報道されている岡山県、広島県を中心に荷受けの中止や配送見合わせが続いている状況だ。
ヤマト運輸(株)では、全国的に配送遅延が続いている。山陽地域では、荷受け停止を行っている。荷受け停止エリアは岡山県の3市、広島県の8市1郡、山口県の3市。(10日午前10時現在)
佐川急便(株)では、山陽~四国エリアで集荷・配達不能エリアが出ている。集荷・配達不能なのは、愛媛県の南部の2市2郡、広島県の2市1郡、岡山県の3市。また、東日本エリアからの九州全域宛の荷物は荷受けを一時中止を行っている(10日午前9時現在)。
日本郵便(株)では、岐阜県、京都市、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県で配送の遅延が生じている。また岐阜県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県の一部の郵便局では局舎建物の被災などにより窓口業務を休止している(10日午前9時現在))。
西濃運輸(株)では、岡山県、広島県、愛媛県の一部地域荷受け中止と見合わせを実施(10日午前10時現在)。福山通運(株)、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県の一部地域での配送が不能となっている(10日午前8時現在)。
配送制限を行う通販事業者もある。「ZOZOTOWN」を運営する(株)スタートトゥデイは9日から、中国地方・四国地方・九州地方ぞれぞれの全域と京都府・兵庫県への商品発送を見合わせている。大阪府、奈良県、滋賀県については即日配送を停止している。また、全国を対象に配送日時指定の受付を停止している。配送制限の終了時期は未定としている。
ゾゾは倉敷市に衣類7000着寄付、オイシックスも飲料など支援
通販関連企業による被災地支援も始まっている。大手ECモールの楽天(株)やヤフー(株)、ふるさと納税支援の「さとふる」「ふるさとチョイス」、(株)VOYAGEGROPUの「ECナビ」らは募金活動を行っている。そのほか、J.フロントリテイリング、パルコ、ユニー・ファミリーマートホールディングスも募金活動を行っている。
支援物資を届ける動きもある。スタートトゥデイは9日、前澤友作社長の公式Twitterアカウントで衣類7000点を被災地の倉敷市に届けると明らかにした。困っている自治体はZOZOTOWNの公式Twitterまで連絡してほしいとも呼びかけている。
古着EC運営の岡山の企業である(株)ベクトルは、7日に(一社)アリス福祉会を通じてトラック一台分の中古衣類を寄付した。9日からは、毎日約1000着を岡山県内の避難所に届けるという。
(株)ワコールは下着類系5150枚を被災地に発送する。(株)セブン&アイ・ホールディングスは9日の午前中までにおにぎりやパン計2万2600個を福岡県や岡山県の被災地に届けた。オイシックス・ラ・大地(株)は、断水が続いている広島県三原市に飲料1万8000本、菓子類1600パックを自社配送トラックで発送した。
なお、オイシックスの被災地支援の取り組みは17年8月にヤフーを中心として立ち上がった、日本国内での大規模自然災害発生時に、民間企業とNPOの連携により企業が持つ物資・サービス等の支援をワンストップで提供する、緊急災害対応アライアンス「SEMA(シーマ)」を通じて実施されている。SEMAにはアスクル(株)や西濃運輸が加盟している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2022.05.26
ZOZOTOWN『即日配送サービス』、対象エリアを北関... -
通販支援 2022.05.26
「ZOZOSUIT」が個人向けサービス終了、高精度計測... -
通販会社 2022.05.25
福祉×アート…千趣会、ヘラルボニーとのコラボ商品を通販... -
通販会社 2022.05.25
店舗・ネットもお得な7日間、GUが『オンラインストア1... -
調査・統計 2022.05.24
洋服レンタルサブスクの認知率は53%、1位「メチャカリ... -
通販会社 2022.05.23
ファッション通販サイトに不正アクセス、個人情報1万60... -
ECモール 2022.05.20
日韓女性向けファッションEC「BRANDI」が渋谷MO... -
調査・統計 2022.05.20
年間EC利用回数、10回以上はPC経由が52%・スマホ... -
ECモール 2022.05.19
ZOZOが創業25年目、「ワクワクできる『似合う』を届... -
通販会社 2022.05.13
ロコンド、伊藤忠と「リーボック」のライセンス契約…靴の... -
通販会社 2022.05.13
クルーズ最終決算は減収減益、純利益78%減…SHOPL... -
ECモール 2022.05.12
52ブランドのアウトレット品などを販売、楽天ラクマが在... -
調査・統計 2022.05.11
SDGs消費、経験者は約3割、価格は3割増まで許容…購... -
通販会社 2022.05.10
レディースアパレルECのPierrot、業界初の6秒C... -
行政情報 2022.05.06
経産省が「ファッションの未来に関する報告書」公表 -
ECモール 2022.05.02
メルカリ3Q、77億円の赤字に転換…不正利用が増加し成... -
ECモール 2022.04.28
「PayPayフリマ」と「WEAR」が連携、ユーザー同... -
ECモール 2022.04.28
運動の成果をZOZOSUITで計測…ZOZO、米で新サ... -
ECモール 2022.04.28
WEARにフリマ機能、「ファッション特化型ソーシャルコ... -
ECモール 2022.04.28
ZOZO決算、商品取扱高・営業利益が過去最高…メンズコ... -
調査・統計 2022.04.27
ファッションレンタルで「悩みが改善」した女性が87%に -
通販会社 2022.04.27
生徒のデザインを商品化…エアクロとモード学園、デザイナ... -
調査・統計 2022.04.26
母の日ギフト、定番の花・スイーツに続き「手紙・衣料品」... -
通販会社 2022.04.25
肌へのペタつきを軽減、青山商事が女性向けの夏用ビジネス... -
ECモール 2022.04.25
ZOZO、ABEMAオリジナル恋愛番組「今日好き」のコ... -
通販会社 2022.04.25
FABRIC TOKYO、オーダースーツなどのボタンを... -
通販会社 2022.04.21
ルミネ有楽町、ライブコマースで過去最大の売上を実現 -
通販会社 2022.04.20
おしゃれ×断捨離×サステナブル、「ブランディア」と「E... -
ECモール 2022.04.20
ZOZO、サステナブルなファッション産業を目指すJSF... -
通販会社 2022.04.20
衝撃価格が多数登場…しまむら、半期に1度の大創業祭を開催