2017.03.31 通販会社
キューサイ、機能性表示食品『小林HMBタブレット』発売
キューサイ(株)は4月1日、機能性表示食品のサプリメント『小林HMBタブレット』を発売する。
機能性関与成分は「3-ヒドロキシ-3—メチルブチレート(HMB)」。HMBには筋肉量や筋力の低下を抑制する働きがあり、自立した日常生活を送る上で必要な筋肉量や筋肉の維持に役立つ機能を表示する。
HMBは、筋肉を作るのに必要なアミノ酸の一種「ロイシン」を摂取したときに体内でつくられる成分。1日分のHMB(1.2g)を食事から摂取しようとすると、牛乳の場合約2.7kg、木綿豆腐なら約14.3丁必要となる。同商品は飲みやすいタブレット(粒)タイプで、1日摂取目安量は6粒。
同社の機能性表示食品は、2015年に発売した『ひざサポートコラーゲン』に続き2品目となる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
エステサロンの口コミでステマの疑い、LAVA Internationalの確約計画を認定
-
2
消費者庁、来年度予算案の概算要求 デジタル取引の監視・執行を強化
-
3
インターネット広告174事業者とSNS広告122事業者を指導…東京都
-
4
2024年度通販・EC市場規模 前年比7.3%増の14兆5500億円…JADMAの調査
-
5
「楽天全国スーパー」利用登録者100万人突破記念キャンペーンを開催