2017.02.22 通販支援
ベトナム向け越境ECサイト「JOS」がオープン
ベトナムで日本製の美顔器・化粧品などを通信販売で展開している(株)マックアンドサンクはこのほど、ベトナム向け越境ECサイト「Japan Online Shopping」(JOS)をオープンした。
同サイトはベトナム語表記で、現地法人のオペレーターがベトナム語での問い合わせに対応する。商品の発送は、日本郵便の「小型包装物」を利用し、関税や送料の負担を軽減する。出品は1商品あたり3万円からで、モール出品も可能。専用ランディングページの作成や広告メニューも準備している。
同社は海外販売に興味がある企業や、低コストでのテスト販売を希望する企業などにむけ、同サイトへの出品サービスを提供。サービス開始時の商品登録数は化粧品・サプリメントを中心に約30点で、17年末には雑貨や食品などを含め、100点までに拡大することを目指す。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー、LINE公式アカウントに「ビジネスプロフィール」導入 情報集約へ
-
3
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
-
4
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
5
「無印良品ネットストア」停止 ASKUL LOGISTへの配送委託に起因
