2017.01.12 マーケティング
10~20代のネット接触時間、テレビ視聴の2倍に
(株)ジャストシステムが11日発表した「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」によると、10代・20代ではスマホでのネット接触時間がテレビの視聴を上回り、PCからの接続を合わせると、ネットの接触時間がテレビの約2倍になることがわかった。
同調査は同社のネットリサーチ「Fastask」を使用したネット調査。対象は15~69歳の男女1100人。調査期間は2016年12月~1月1日。
プライベートで「スマートフォン」を利用する人(805人)の1日のメディア平均接触時間(仕事での視聴・閲覧は除く)は、「テレビ」が141.1分、「PCからのネット接続」が105.2分、「スマホからのネット接続」が97.3分となった。
年代別のメディアの平均接触時間は、「テレビ」のトップが60代で201.7分、「PCからのネット接続」のトップも60代で155.4分となり、年代が下がるにつれて接触時間が減少する傾向があった。反対に「スマホからのネット接続」は10代がトップの140.1分となり、年代が上がるにつれて接触時間が減少した。
10代と20代は、「テレビ」の接触時間を「スマホからのネット接続」が上回った。「PCとスマホを合わせたネット接続」は、すべての年代で「テレビ」を上回った。特に10代・20代ではその差が大きく、「ネット」の接触時間が212.7分で、「テレビ」(112.1分)の約2倍となった。男女別では、女性が「テレビ」と「スマホからのネット接続」で男性を上回る傾向があり、男性が「PCからのネット接続」と「ラジオ」「新聞」で女性を上回る傾向があった。
ボタンを押すだけで注文ができるAmazonの新端末サービス「Amazon Dash Button」の認知度・利用状況は、「現在利用している」が4.4%、「購入を検討している」が3.2%、「知っており、興味がある」が11.5%となり、これらを合わせた19.1%が関心を持っていることがわかった おせち料理の準備は、「自分自身(または家族の誰か)が調理する」が56.8%、「コンビニやスーパーなどの店舗で購入」が42.4%、「ネットで購入」が20.6%となった。
福袋を購入する予定の人の購入先は、トップが「百貨店などのリアル店舗」で76.5%、「ネット通販で購入」が37.3%、「スマホアプリで購入」が23.5%となった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【2024年最新版!】ECモールセール予測カレンダー
-
2
【完全解説】共通項から読み解く、売れるECと売れないECの決定的な違い
-
3
【通販消費者調査】消費者の65%「ヤマトに届けて貰いたい」…佐川も好スコア?
-
4
EC利用に関する 口コミ・レビュー実態調査
-
5
転売対策-虎の巻-【6社の対策事例あり!】
ニュースランキング
-
1
売上倍増で100億突破!急成長D2Cアパレル、HRCの快進撃を裏で支える強力なパートナー
-
2
【9月18日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
Yahoo!ショッピング、約60万件の「やらせレビュー」を削除
-
4
楽天グループ、ポイントに利息が自動で付く新機能を本格提供
-
5
キリンHD、ファンケルへのTOBが成立…完全子会社化を予定