2016.12.28 ECモール
「通販通信」16年ECモールアクセスランク…楽天編
通販業界のニュースサイト「通販通信」は28日、2016年のECモールのアクセスランキング「楽天編」を発表した。ランキング1位は『楽天が新体制発表、三木谷氏は2カンパニーの統括者に』となった。
同ランキングは16年に通販通信に掲載された楽天関連のニュースを集計し、トップ10をまとめたもの(調査・レポート関連の記事は省く)。
1位は楽天の新体制についての記事。新たにスタートする社内カンパニー制度が話題を集めた。2位・7位・10位には、楽天の新サービスに関するニュースがランクインした。5位には楽天に出店して成功するための秘訣を紹介したコラムが入り、EC事業者からのアクセスを集めた。 9位にランクインした楽天市場のセールに関するニュースは、平均的にアクセス数が高かった。また、4位に入った楽天の決算情報についても、アクセスが高い傾向があった。
■2016年「通販通信」楽天関連記事 アクセスランキングトップ10
2位:楽天、化粧品・美容グッズの定額購入サービス「RAXY」開始
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月22日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
TikTok Shop、国際知的財産保護フォーラムのインターネットPTとパートナーシップ
-
3
ネット通販の代引き配達 消費者相談が1万4000件超、偽物や連絡不能が5割占める
-
4
「後払い決済」「キャリア決済」のトラブル防止策を検討へ…消費者委員会、中間整理を取りまとめ
-
5
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除