2016.12.26 ECモール
「Prime Now」で息子の体調を確認…アマゾンのある暮らし
アマゾンジャパン合同会社は22日、「アマゾンのある暮らし」コンテストに投稿があった合計5154件の投稿から、入選したエピソードを発表した。 同コンテストは、Amazonのサービスで「生活が便利になった、楽しくなったなどの体験談」を募集するキャンペーン。
「参考になったで賞」では、商品レビューの「参考になった」の数で上位の体験談から、Amazonが100人の投稿エピソードを選定。同賞に選定された本好きのmr-ahhoさんは、近所の本屋にお気に入り作家のタイトルがなく、取り寄せだと1カ月も時間がかかることがあったが、アマゾンの利用で問題を解消。「わざわざ本屋にでかける必要もなくなり、自宅にいながら本屋めぐりができます。夜、お酒を飲みながら面白そうな本を探す、これは何にも代えがたい楽しみです」と投稿している。
「Prime Now」賞を受賞したmizumizuさんのエピソードでは、大学に進学した一人暮らしの息子が風邪を引いて寝込んでいた際、「Prime Now」で体温計や熱さまシート、スポーツドリンクなどを3回に分けて発送。配達後に届く「本人に手渡しました」メールを見て、息子が荷物を受け取れる状態だということを数回に分けて確認し、安心したエピソードを披露した。この投稿に対してAmazonは「私どもが想像していなかったPrimeNowの活用方法を教えていただき、驚いています」とコメントした。
同キャンペーンでは、「参考になったで賞」受賞者(100人)にAmazonポイント1万円分、「Prime Video賞」受賞者(7人)にAmazonオリジナル「福家堂本舗」オリジナルグッズ、または「内村・さま~ず」出演者のサイン、「PrimeNow賞」受賞者(7人)に、PrimeNow専門倉庫見学ツアー、「Amazonパントリー」受賞者(1人)と「Amazon Mastercard賞」受賞者(1人)にそれぞれ同ポイント2万円分を贈呈した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
機能性表示食品の通販会社に約1000万円の課徴金…消費者庁
-
2
【7月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
-
4
美容液通販のVIRTHに業務停止命令、クーポン使用・不使用の価格を比べて4回縛りの定期購入コースへ誘導
-
5
東京都「悪質事業者通報サイト」、2024年度に通信販売の通報が200件