2016.11.22 通販会社
QVC、「ギビング・チューズデー」で対象商品の利益を寄付
(株)QVCジャパンは21日、米国でムーブメントを起こしている「ギビング・チューズデー」(与える火曜日)に参画し、米・マイアミのラグジュアリーブランド「Peace Love World」がデザインした限定Tシャツ1000枚を、29日に発売すると発表した。同商品の販売で得た利益の全額は、女性アーティサン(職人)や伝統工芸家の自立を支援する非営利・非政府団体「Nest」に寄付される。
「ギビング・チューズデー」は、2012年に米国で誕生した社会貢献活動で、クリスマスシーズンに、人それぞれができる範囲でコミュニティや恵まれない人たちに「お返し」を贈る取組み。クリスマス商戦のイベント「ブラック・フライデー」(感謝祭の翌日)、ネット通販のクリスマスセール「サイバーマンデー」(ブラック・フライデーの翌月曜)など、全米で消費意欲が高まる時期に「クリスマスプレゼントに使うお金の一部をチャリティに回そう」という呼びかけがきっかけとなった。
同社は13年から「ギビング・チューズデー」に賛同している。今年は米国本社だけでなく、日本・イギリス・ドイツ・イタリアなど世界6カ国のQVCも参加し、グローバルキャンペーンとして展開する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
