2016.11.17 通販会社
ケンコーコム、コンタクトセンターの国際品質規格認証を取得
楽天グループのケンコーコム(株)は16日、コンタクトセンター業務の国際的なパフォーマンスマネジメント規格「COPC CSP規格 Release5.2版」の認証を取得し、認証状を授与されたと発表した。医薬品・健康関連商品を取り扱う小売事業者やEC領域で、同規格の取得は国内初となる。
COPC規格は、顧客満足度が高く、常に高いお客様満足の提供と、そのための運営が実現できている組織のみに提供されるグローバル基準の品質保証規格。2016年11月現在、同規格認証を取得している企業は、全世界で46企業・グループのみ。米国でコンタクトセンター業務を実施・発注する企業(マイクロソフト、デル、アメリカン・エキスプレスなど)が中心となり、オペレーション品質を上げ、顧客満足度を向上させる「パフォーマンス改善モデル」として、1996年に誕生した。
ケンコーコムでは、COPC認証取得に至る9ヶ月間、顧客満足度調査で「満足」・「大変満足」という回答率を10%向上させたほか、センターへのつながり易さ、効率的な運営面でもバランスよく改善したことが評価された。今回の改善では、顧客からの声の分析から、物流・ITなどの社内の他部門とも連携し、「顧客体験」の向上に向けた施策の導入を短いサイクルで積み重ねたことが、短期間での満足度向上、認証取得につながった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
RIZAPのサプリ回収騒動、医薬品成分混入は機能性表示食品を含む他社製品でも?
-
2
【7月1日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
美容液通販のVIRTHに業務停止命令、クーポン使用・不使用の価格を比べて4回縛りの定期購入コースへ誘導
-
4
「D2Cの会 フォーラム2025」に業界関係者300人が参加、成功に導くノウハウを披露
-
5
家庭用品品質表示法 2024年に繊維製品などの51社を指導