2016.11.16 通販会社
マツキヨ2Qは増収増益、オムニ起点のCRM戦略が奏功
(株)マツモトキヨシホールディングスが11日発表した2017年3月期第2四半期(4~9月)決算は、売上高が前年同期比0.5%増の2664億5400万円、営業利益が同4.4%増の134億6300万円、純利益は同21.5%増の93億4100万円となった。
「オムニチャネルを起点としたCRMのさらなる進化」などの経営戦略に取り組み、次世代ヘルスケア2号(本八幡店)の開店、パスポートデータを活用した免税対応店舗の拡大、アプリを利用した「アクティブリワード(健康サポートプログラム)」「バーコードスキャンによる商品情報確認」などの新サービス、「お取り置き・お取り寄せサービス」対応店舗の拡大などが奏功した。
グループ会員数は、約4200万人(ポイントカード会員・LINEの友だち・公式アプリのダウンロード数)に拡大。店舗やネット、アプリなどから得られるビッグデータを分析し、多様化する顧客ニーズやライフスタイルの変化に対応した。訪日外国人向けの免税対応店舗は324店に拡大した。海外事業では、中国での越境EC、タイでの「マツモトキヨシブランド」の店舗展開など、国情を分析し、最適な販路で展開している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、システム障害の詳細把握へ100人体制で調査
-
2
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
3
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
4
【10月23日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
オートロック解錠による「置き配」、配送大手が本腰
