2016.10.25 ECモール
「楽天テクノロジーアワード」でIBM・武田浩一氏が金賞
楽天(株)が24日発表した「楽天テクノロジーアワード2016」で、日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 技術理事 博士の武田浩一氏が金賞を受賞した。
「楽天テクノロジーアワード」では、IT・ウェブテクノロジーの革新的進化や一般社会への普及に貢献した個人・団体を表彰している。今回で9回目となる。
金賞の受賞理由は、同氏がIBM Reseach(基礎研究部門)で、長年にわたり自然言語処理/テキストマイニングの研究に取り組み、自動翻訳・知識発見・質問応答システムなどの技術の基盤となる研究成果を挙げてきたこと。
ルビー賞は、児玉哲彦氏とシャープ(株)コンシューマーエレクトロニクスカンパニー通信システム事業本部の影井美帆氏が受賞。児玉氏は著書「人工知能は私たちをほろぼすのか」で、人工知能の歴史を振り返り、今後何が起きるのかを分かりやすく提示した。影井氏は、ケータイ+ロボットの製品化を実現。アンドロイドOSを搭載するシャープの「RoBoHon」を5月に発売した。
楽天は「今後もさまざまな取り組みを通じ、インターネットサービスを支えるテクノロジーの発展に寄与する」としている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
LINEヤフー3月期、売上1兆9174億円の増収増益…LINE公式アカウントなど注力へ
-
3
「PR TIMES」に不正アクセス、発表前情報1682件が漏えいか
-
4
集英社、公式ファッション通販の常設店をそごう広島店にオープン
-
5
「米を食べる頻度」消費者の17%で減少、代替品にパン・うどん…日本生活協同組合連合会