2016.10.07 調査・統計
8月のネットショッピング世帯支出、電子書籍が24.3%増
総務省が7日発表した「家計消費状況調査」8月分(速報)によると、1世帯(二人以上)の8月のネットショッピング支出額は、前年同月比6.1%減の8584円となった。
ネットショッピング利用世帯の支出額は、同5.7%減の3万1250円。ネットショッピング利用世帯の割合は、同0.1ポイント減の27.5%だった。
項目別では、「旅行関連費」が最も多い2609円(同14.6%減)で、2位は「食料」で1127円(同4.7%増)、3位は「衣類・履物」で693円(同1.4%減)だった。
増減率では、「デジタルコンテンツ」がトップの22.8%増で、このうち「電子書籍」は24.3%増と前月に続き好調を維持した。2位は「贈答品」(同12.9%増)、3位は「家電」(同5.8%増)、4位は「食料」(同4.7%増)、5位は「化粧品」(3.8%増)となった。「健康食品」は同3.1%増だった。
マイナスが大きかったのは、「自動車等関係用品」(同22.1%減)、「書籍」(同16%減)、「保険」(同14.7%減)、「旅行関係費」(同14.6%減)、「音楽・映像ソフト、パソコン用ソフト、ゲームソフト」(同14.5%減)だった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
ロードサービスのウェブサイトで低額料金を強調→コールセンターは説明せず→現場で高額請求
-
2
立体マスクの通販で不当表示、夢グループに課徴金6589万円
-
3
さくらフォレストに1億円超の課徴金…機能性表示食品の表示で景表法違反
-
4
【3月25日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
オイシックス、石川県珠洲市に1000万円寄付