2016.10.05 調査・統計
通販企業8月総売上高は3.1%減、「食料品」が13%増
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が4日発表した会員企業135社の2016年8月度の総売上高は、前年同月比3.1%減の1054億6400万円となり、5カ月連続で前年を下回った。
商品別では、「文具・事務用品」「化粧品」「食料品」(健康食品を除く)がプラスだったが、その他は全項目で前年割れとなった。
商品別の伸び率は、「衣料品」が同7.5%減、「家庭用品」が同3.4%減、「雑貨」が同15.9%減、「文具・事務用品」は同3.4%増、「食料品」(健康食品を除く)は同13.2%増、「健康食品」は同3.4%減、「化粧品」は同0.3%増、「通信教育・サービス」は同21%減となった。
「食料品」は13.2%増と大幅に増加した。一般的に雨が多いと自宅まで商品を届けてくれる通販の注文が増加すると言われており、8月は雨天が続いたことから、通販の売上が伸びたと見られる。 8月度の1社あたりの平均受注件数は、6万7590件(回答106社)だった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月21日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「Yahoo!ショッピング」、2025年上半期に約45万件の不正レビューを削除
-
3
JR東日本商事、ECショップで正月用オードブルの予約受付を開始
-
4
日本直販、新たなロゴとスローガン…総合通販から総合サービスへ転換
-
5
イーベイ、本社オフィスを「赤坂センタービルディング」へ移転