2016.09.29 通販支援
WEB接客「KARTE」が運用代行サービスを開始
(株)プレイドは28日、(株)ガイアックスの子会社で投稿モニタリングやカスタマーサポートを手掛けるアディッシュ(株)と業務提携し、WEB接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」とアディッシュの運用代行サービスをセットにしたパッケージサービスを開始した。
同サービスは、ECサイト運営者向けの「KARTE」運用代行サービス。アディッシュがECサイトに応じた「KARTE」の運用プランを設計し、ユーザーが購入するまでの個別のシナリオを作成。PDCAサイクルを繰り返すことで、ECサイトの活性化と購入率向上を図る。
「KARTE」のポップアップメッセージ、チャット、SMS、メール、Facebook通知、スマホ通知など、様々なコミュニケーション機能を活用したサポートも活用できる。
アディッシュは、ECサイトやアプリのカスタマーサポートやソーシャルメディア運用支援サービスなどで、1000社以上の運用実績を持つ。「KARTE」はWEB接客の機能を網羅しているが、導入企業が使いこなすまでに時間がかかるという課題があった。アディッシュの運用代行で、「KARTE」を早期に活用できるサポート体制を整えた。
■ECサイト運用者向け ウェブ接客運用代行サービス
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
2
【10月21日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「無印良品ネットストア」停止 ASKUL LOGISTへの配送委託に起因
-
5
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に