2016.06.03 調査・統計
15年健食市場は3.5%増、機能性表示食品は4割超が購入意向
(株)矢野経済研究所が3日発表した健康食品市場調査では、2015年度の健康食品市場(メーカー出荷金額ベース)を前年度比103.5%の7460億円と見込んだ。
同調査は健康食品販売会社、受託企業、関連団体などを対象に、直接面談や電話・FAXによるヒアリング、アンケート調査などからまとめた。調査期間は2015年12月~16年4月。
訪日観光客による購買増加や、早期に届出を受理された機能性表示食品の販売が市場を押し上げた。16年度は機能性表示食品の発売が本格化していることなどがプラスとなり、同104.6%の7804億円と予測した。
30代以上の男女1207人を対象にした消費者アンケートでは、機能性表示食品の購入意向について、「積極的に購入したい」(5.9%)、「関心のある機能性表示の食品であれば購入したい」(36.7%)と合わせ、42.6%が購入意向を示し、購入意向を示さなかった38.7%を上回った。
機能性表示食品として関心がある機能性は、1位が「中性脂肪対策」(26.4%)、2位が「内臓脂肪対策」(24.5%)、3位が「コレステロール対策」(23.4%)、4位が「整腸」(21.5%)、5位が「アイケア」(20.1%)となり、ダイエット関連の機能性が上位を占めた。
15年度の販売チャネル別市場規模では、「訪販」が0.4%減、「通販」が3.4%増、「薬系チャネル」が15.8%増となった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月3日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
沖縄県、電子タバコに乱用される危険ドラッグ「笑気麻酔」に注意喚起
-
3
「au PAY ふるさと納税」で最大40%ポイント還元キャンペーンを開始
-
4
機能性表示食品「PRISMA声明2020」への準拠、一般消費者による選択は6月以降か
-
5
独禁法の取り締まり、2024年度に排除措置命令21件・確約計画認定3件