2016.04.14 通販支援
イオンドットコム、CTCのチャットアプリ「tocaro」導入
イオングループのデジタル事業を展開するイオンドットコム(株)はこのほど、伊藤忠テクノソリューションズ(株)(CTC)が提供するチャットやファイル・タスクを共有化するビジネスコミュニケーションサービス「tocaro」を導入した。
同サービスは、WEBやスマートフォンアプリから、複数人でのグループチャットや1対1でのチャットをリアルタイムで行うビジネス向けクラウドサービス。簡単な打ち合わせはオフィスを移動せずにグループチャットで実施できる。
イオンドットコムは、幕張オフィス(本社機能・デジタル事業の運用機能)と渋谷オフィス(新規開発の部署)の部署間の効率化を図るため、チャットアプリケーションを導入した。また、プロジェクトごとのメーリングリストの設定や管理、スマートフォンやタブレットでのファイル共有、送信ミスに伴うセキュリティのリスクの改善なども見込んでいる。
同サービスの導入後は、従来不足していた会議室の利用を効率化。社内メールの代替となり、約4割の社内メールの削減を実現した。イオンドットコムでは、5月から全社での利用を予定している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月4日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行
-
3
ネット通販の「後払い決済」でトラブル増、定期購入が8割占める…国民生活センター
-
4
ECサイトでのクレカ決済 2018年から2~3割減少…SBペイメントサービスの調査
-
5
LINEヤフー、アドフラウド対策の効果 LINE広告で2024年度下半期に約21億円