2016.04.04 通販会社
読者の妄想を商品化、フェリシモが『妄想商品化道場』開設
(株)フェリシモは1日、ユーモア雑貨ブランド『YOU+MORE! [ユーモア]』で、クリエイターの商品アイデアに一般読者が投票して商品化する新サイト『妄想商品化道場』をオープンした。
同サイトでは、YOU+MORE!が毎月商品企画のお題を出し、奇才クリエイターたちが考えた妄想のような商品アイデアを紹介。一般読者がアイデアに投票することで商品化が決定する。「道場破り」として一般読者からの商品アイデアも募集。商品アイデアの中から、投票で一番人気だったアイデアを、YOU+MORE!のスタッフが商品化する。
4月のお題は「お金を渡すとき、絶対にウケる封筒。妄想工作所所長 乙幡啓子氏、マルチクリエイティブ会社 ザリガニワークス、メディア・イノベーター 太田智美氏の、奇才クリエイター3組が、アイデアを出す。すでに、魔法少女が夢を(お金で)かなえてくれる「ミステリアスお金封筒」、お金に羽が生えて飛んでいく、「羽の生えた封筒」などの企画アイデアが寄せられている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【7月4日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行
-
3
ネット通販の「後払い決済」でトラブル増、定期購入が8割占める…国民生活センター
-
4
ECサイトでのクレカ決済 2018年から2~3割減少…SBペイメントサービスの調査
-
5
LINEヤフー、アドフラウド対策の効果 LINE広告で2024年度下半期に約21億円