2016.03.30 通販支援
SHOPLIST、チャット接客システム「Chamo」導入
クルーズ(株)は28日、ファストファッション通販 「SHOPLIST.com by CROOZ」で、(株)チャモが提供するチャット接客システム「Chamo(チャモ)」の試験導入を開始した。
Chamoは、事前に設定した条件(訪問中のページ、訪問回数など)に基づき、サイトに訪問したユーザーに自動で話しかけるチャット接客システム。会話のなかでユーザーから問い合わせがあった際は、オペレータがユーザーへ個別のチャット対応を行う。
Chamoの導入により、ユーザーはチャットウィンドウから気軽に問い合わせができるようになり、サイト閲覧中にリアルタイムでオペレータとやり取りが行えるようになる。現在は、「SHOPLIST.com by CROOZ」のPC版の問い合わせページに Chamoが導入され、今後、他ページやスマートフォン版サイトにも導入を検討している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月3日8時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
健康食品・化粧品で目立つ不適切な広告…JADMAが実態調査
-
3
買取サービスも景表法の対象、「買取価格保証」「何でも買い取る」などに対する考え方示す
-
4
楽天マート、ふるさと納税返礼品を届けるサービス開始
-
5
アカマイ、AI専用のセキュリティソリューション「Firewall for AI」を発表