2016.03.30 通販支援
SHOPLIST、チャット接客システム「Chamo」導入
 クルーズ(株)は28日、ファストファッション通販 「SHOPLIST.com by CROOZ」で、(株)チャモが提供するチャット接客システム「Chamo(チャモ)」の試験導入を開始した。
クルーズ(株)は28日、ファストファッション通販 「SHOPLIST.com by CROOZ」で、(株)チャモが提供するチャット接客システム「Chamo(チャモ)」の試験導入を開始した。
Chamoは、事前に設定した条件(訪問中のページ、訪問回数など)に基づき、サイトに訪問したユーザーに自動で話しかけるチャット接客システム。会話のなかでユーザーから問い合わせがあった際は、オペレータがユーザーへ個別のチャット対応を行う。
Chamoの導入により、ユーザーはチャットウィンドウから気軽に問い合わせができるようになり、サイト閲覧中にリアルタイムでオペレータとやり取りが行えるようになる。現在は、「SHOPLIST.com by CROOZ」のPC版の問い合わせページに Chamoが導入され、今後、他ページやスマートフォン版サイトにも導入を検討している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
- 
            
              1 Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
- 
            
              2 【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
- 
            
              3 景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
- 
            
              4 【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
- 
            
              5 Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
- 
            
            1 決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
- 
            
            2 良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
- 
            
            3 【11月1日7時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
- 
            
            4 アスクル、手運用による出荷スキームのトライアル運用を開始…37商品が対象
- 
            
            5 経産省、サイバーインフラ事業者のガイドライン(案)公表

 
                  