2016.02.22 通販会社
JADMA、東京・大阪・福岡で「通信販売基礎講座」開催
(公社)日本通信販売協会(JADMA)は4~5月にかけ、東京・大阪・福岡の3会場で、業界動向を把握する2日間の研修講座「通信販売基礎講座」を開催する。
東京会場は4月14・15日、大阪会場は4月21・22日、福岡会場は5月12・13日。同講座は、通販業務に就いて間もない新人や新任担当者、通販事業への参入を検討している企業の担当者を対象にしたもの。同協会の調査結果や、関連法令について分かりやすく説明するほか、顧客対応のポイントなども事例を交えながら紹介する。
講演プログラムは、同協会 理事・主幹研究員 柿尾正之氏による「日本の通信販売の現状・概論」、BMコンサルティング(株) 深沢真太郎社長による「通販マーケティングのキホン! 明日からすぐにできる数字を使った仕事術」などの9講座を用意している。受講料は会員が2万5000円(税込)、一般が3万円(同)。懇親会参加の場合は別途5000円。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
情報流通プラットフォーム法の対象にグーグル・LINEヤフー・Xなど5社指定
-
3
アカマイ、AI専用のセキュリティソリューション「Firewall for AI」を発表
-
4
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
5
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省